特別御朱印「こゆき朱印」と「大般若」は3月3日(日)をもって、頒布を終了させていただきます。
残りわずかとなっておりますので、ご希望の方は、お早めにお求めくださいませ。
五大堂にてお待ちしております。

103 293

」・ω・)」うー!
お正月特別御朱印です!と言われて、
1枚渡されても!あまりありがたみを感じませんでした≧(´▽`)≦アハハハ
御朱印帳は次の機会に…

0 1

【1月の書置き御朱印ご授与日程】
※お正月特別御朱印(亥年)
大(A4サイズ)限定100体・1000円
小(通常サイズ)限定1000体・500円
※干支(守り本尊と動物)シリーズ
(H31年1月から毎月順に干支を描く予定です)
1月は千手観音様と子(ねずみ)です。
なくなり次第終了とさせて頂きます。

32 190

大原大宮神社。千葉県習志野市実籾。大原神社と大宮神社が合祀。最近は御朱印にも力を入れてる様子。季節の特別御朱印「実り」は今月まで。通年の見開きご朱印「見守りの大樹」。他に御朱印に書いて頂ける12月の御朱印がありましたが、シンプルな通常御朱印を頂きました。#御朱印

14 146

刀剣御朱印明日からですね。豊国神社様の特別御朱印の柄に因んで……
【男性用紙扇子 親京彫 ひょうたん https://t.co/cF9kfRPJzu
京都の夏、最強レベルの暑さ🌞です。暑さ対策の一環として扇子、是非お持ち下さいませ。刀剣女子の皆様のお越し、お待ちしてまーす😊

0 0

7月1日(土)午前10時より七夕特別御朱印の授与を開始します。
※書き置きのみ 限定各200体※
詳細はHPをご覧くださいませ。#少彦名神社

13 32

ご質問がありましたので、追加させていただきます。少彦名神社(神農さん)の大祓特別御朱印は本日より授与開始しております。12月31日まで4種各80枚のご用意でございます。こちらは書き置き紙のみとなります。#限定御朱印#御朱印

3 9

少彦名神社(神農さん)の12月大祓特別御朱印は書き置きのみとなります、ご了承くださいませ。人形・ペット形にはお名前・年齢を書いて納めていただきますと12月31日の大祓式でお焚き上げいたします。#限定御朱印#大祓式

2 6

少彦名神社(神農さん)の大祓特別御朱印です。御幣印・人形印の2種、各赤色・緑色の全4種類で、1枚につき人形・またはペット形1体付き御初穂料500円です。人形・ペット形は12月31日の大祓式でお焚き上げいたします。#限定御朱印#大祓式

5 13

宝蔵寺が特別御朱印
若冲生誕300年記念
寺宝特別公開で…

121 144