画質 高画質

タダのラクガキ

正面の顔描く時向かって右側が毎回膨らみすぎてた

人間の認知と利き手の特性上、左右非対称になりがちのよう


少しづつ線を書き足して、線画の認知を切り替えていって違和感減ったはず

少しづつ気付けるようにはなってきたかも?

0 9

ゲームとして開発したい
HC特性分類という概念を作りました

27 95

めちゃくちゃわかる一度は考えるポケモン構成
サンズくんはゴーストドラゴン感がやばい。
HP種族値が最弱ですが、Sが201と最速でなにげ600族にしている。デオキシスアタックよりもさらに尖っている。でも意外とおもろいかも。特性はマジックガードでもおもろいけど、影撃ちとか不意打ちに弱いのも良い

244 2357

小佐内さんの大好きなところ→執念深い自分の特性を反省した直後、近くのカップルの痴話喧嘩の水がかかり秒でキレて復讐するために無言でカップルの後を追い掛けるところ

2 11

【連絡力と捨てネームの特性と効果】(3/3)
「捨てネーム」の特性
・新ジャンルを開拓できる
・本命じゃないし遊び感覚なのでボツのダメージが低い
・間を空けずにすむ
・情報を聞き出せる
・編集さんに好印象を持ってもらえる
いい事ずくめです ぜひ覚えましょう

14 73

【連絡力と捨てネームの特性と効果】(2/3)
出版社の打ち合わせはさまざまな「疎遠になるタイミング」があります。そこで疎遠にならないためのちょっとしたコツの話です

10 65

覚えておこう。打ち合わせ必須スキル
【連絡力と捨てネームの特性と効果】(1/3)
漫画家志望者や作家志望者必見です。できるだけで出版社との打ち合わせがスムーズになります
 

113 600

【訂正とお詫び】
きょけんとつげき後の攻撃は必中になるのでドラゴンダイブが外れたのはおかしいんじゃないかとご指摘頂きました、仰る通りです
特性はりきりだったのは私の方だったようです
訂正してお詫び申し上げたついでに必死そうなセグレイブを見ていってください
今後ともよろしくお願いします https://t.co/rFVmvwXjwb

188 1145


メガライチュウ✨
特性が強すぎる&個人的に上手い名前付けれたなと思ってる

6 23

ゆるふわぴんくチャンの色彩ぶち撒けゲロの絵柄(ひどい絵柄名だ)、ラフから完成まで一気に描き上げる上にラフ、下書きがあまりにも雑過ぎて進捗を報告してもよくわからんという特性があるので依頼主を困らせてしまう。

5 29

そもそも実装されてないメガシンカでこの4匹はこれより強いのが先に実装されてるから後に残されたところで絶望的ですよね…
特にメガクチートは特性が無い関係上目も当てられない種族値になってますし……(本来なら攻撃力が2倍になる原作の対戦環境で強かったポケモン)

0 4

大真神リブラ( )さんがシナリオ、制作をした「πの悲劇」クリアしました!
色んな悩みを抱えながらも生きていく苦難
発達特性ををすごく詳細に描写している素晴らしい作品だった、
同じ悩みを抱えている人にも是非プレイしてほしい。
↓DLはここ!
https://t.co/Zmu65Ti6RG

5 24

🎆  🎆

🤍週6の高頻度な活動!
🖤ゲームとアニメと歌が好き!
❤️夢女子特性持ちオタク!
💙多趣味で実は色んなことできる!

現在マルチに活動中🥳
ゲームはTwitch、
その他配信はYouTubeでやってます👍
URLは固定ツイからよろしくお願いします🙌

14 78

モウセンゴケをつい最近買いましてね…
特性を知るごとに人間に置き換えたら雄ねえさん要素が強いなと悶々としていたんで描きました

1 12

天竜人にとって不都合な特性、文化、歴史を持つ種族が滅亡に追いやられたのか🤔#今週のワンピ

バッカニア族・・・体の強さだけではない謎の特性がある

ルナーリア族・・・神と呼ばれた種族

三つ目族・・・真の開眼をすれば古代文字が解読できる力を得る https://t.co/2T7nxGPHY1

25 279

特性はふゆう

532 1741

【Fallen Incubus/インキュバス:堕天種】

風の魔素の影響を受けたことで遺伝子が変異した「インキュバス」の堕天種。
原種以上に不遜かつ傲慢な性格で、力でねじ伏せた原種の群れを強権的に支配し、自らの力に自惚れる「外道」。
毒は病原菌を由来として感染する特性を持つ。

https://t.co/ccQKukHUIg

6 12

これはエタリタネタ🍕
くいしんぼう特性、今から入れる保険があるって本当ですか!?ではあったネ(教えてくださりありがとうございます)

2 6