//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
オリーヴァ
英語名:Arboliva
図鑑番号:930
分類:オリーブポケモン
タイプ:くさ/ノーマル
高さ:1.4m
重さ:48.2kg
特性:こぼれダネ/しゅうかく(隠)
進化:ミニーブ→オリーニョ(レベル25)→オリーヴァ(レベル35)
#リーフの1日1回ポケモン解説
オリーニョ
英語名:Doliv
図鑑番号:929
分類:オリーブポケモン
タイプ:くさ/ノーマル
高さ:0.6m
重さ:11.9kg
特性:はやおき/しゅうかく(隠)
進化:ミニーブ→オリーニョ(レベル25)→オリーヴァ(レベル35)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ミニーブ
英語名:Smoliv
図鑑番号:928
分類:オリーブポケモン
タイプ:くさ/ノーマル
高さ:0.3m
重さ:6.5kg
特性:はやおき/しゅうかく(隠)
進化:ミニーブ→オリーニョ(レベル25)→オリーヴァ(レベル35)
#リーフの1日1回ポケモン解説
バウッツェル
英語名:Dachsbun
図鑑番号:927
分類:いぬポケモン
タイプ:フェアリー
高さ:0.5m
重さ:14.9kg
特性:こんがりボディ/アロマベール(隠)
進化:パピモッチ→バウッツェル(レベル26)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パピモッチ
英語名:Fidough
図鑑番号:926
分類:こいぬポケモン
タイプ:フェアリー
高さ:0.3m
重さ:10.9kg
特性:マイペース/ぶきよう(隠)
進化:パピモッチ→バウッツェル(レベル26)
3%が6%に変わっただけ、すり抜ける事もあれば天井まで当たらないこともある。結局のところオレもすり抜けが酷くてね。愛情を注げば注ぐほどそっぽを向かれるのはオレの特性かもな。
なに?セルラン一位のときに手に入ったブツでお迎えできた?死の国に連れて行こう。
#リーフの1日1回ポケモン解説
イッカネズミ(4匹家族)
英語名:Maushold(Family of four)
図鑑番号:925
分類:ファミリーポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.3m
重さ:2.8kg
特性:フレンドガード/ほおぶくろ/テクニシャン(隠)
進化:ワッカネズミ→イッカネズミ(いつの間にレベル25)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ワッカネズミ
英語名:Tandemaus
図鑑番号:924
分類:カップルポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.3m
重さ:1.8kg
特性:にげあし/ものひろい/マイペース(隠)
進化:ワッカネズミ→イッカネズミ(いつの間にかレベル25以上)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パーモット
英語名:Pawmo
図鑑番号:923
分類:てあてポケモン
タイプ:でんき/かくとう
高さ:0.9m
重さ:41.0kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パモット
英語名:Pawmo
図鑑番号:922
分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき/かくとう
高さ:0.4m
重さ:6.5kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パモ
英語名:Pawmi
図鑑番号:921
分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.3m
重さ:2.5kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)
#リーフの1日1回ポケモン解説
エクスレッグ
英語名:Lokix
図鑑番号:920
分類:バッタポケモン
タイプ:むし/あく
高さ:1.0m
重さ:17.5kg
特性:むしのしらせ/いろめがね(隠)
進化:マメバッタ→エクスレッグ(レベル24)
#リーフの1日1回ポケモン解説
マメバッタ
英語名:Nymble
図鑑番号:919
分類:バッタポケモン
タイプ:むし
高さ:0.2m
重さ:1.0kg
特性:むしのしらせ/いろめがね(隠)
進化:マメバッタ→エクスレッグ(レベル24)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ワナイダー
英語名:Spidops
図鑑番号:918
分類:トラップポケモン
タイプ:むし
高さ:1.0m
重さ:16.5kg
特性:ふみん/はりこみ(隠)
進化:タマンチュラ→ワナイダー(レベル18)
イラスト集8頁目。今回web公開するにあたり少々加筆しました。元々は右の絵を先に描いてて、それの進化バージョンとしてイラスト集に収録しました。手が6本ある特性を生かしつつ、マフェットらしい要素(蜘蛛,ドーナツ,お金,お茶会?晩餐的な)をちりばめました。お金大好きっ子ちゃん💰❤️
#リーフの1日1回ポケモン解説
タマンチュラ
英語名:Tarountula
図鑑番号:917
分類:いとだまポケモン
タイプ:むし
高さ:0.3m
重さ:4.0kg
特性:ふみん/はりこみ(隠)
進化:タマンチュラ→ワナイダー(レベル18)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パフュートン
英語名:Oinkologne
図鑑番号:916
分類:ぶたポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:1.0m
重さ:120.0kg
特性:とれないにおい(♂)/アロマベール(♀)/くいしんぼう/あついしぼう(隠)
進化:グルトン→パフュートン(レベル18)
#リーフの1日1回ポケモン解説
グルトン
英語名:Lechonk
図鑑番号:915
分類:ぶたポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.5m
重さ:10.2kg
特性:アロマベール/くいしんぼう/あついしぼう(隠)
進化:グルトン→パフュートン(レベル18)