//=time() ?>
#スプラトゥーン2 #Splatoon2
お疲れ様🤤🤤🤤
異動の挨拶も終わって
大量の荷物を持って
やっと帰宅😭😭😭
今年度も無事終了🤤🤤🤤
去る人も…
来る人も…
残る人も…
それぞれの想いを持って
新年度も頑張ロキ🍀
去る人って入れようとしたら
猿人って出たよ🤣🤣🤣
(ง ˙˘˙ )วウキー🎶
@Roki_sacra
3月2日は怪獣特撮の祖ウィリス・H・オブライエンの誕生日(1886)!
人形コマ撮り所謂“モデルアニメ”を考案、15年より短編を発表し25年『ロスト・ワールド』33年『キング・コング』での神業特撮のド迫力に世界が震撼!49年『猿人ジョー・ヤング』でオスカー獲得!
#ウィリス・H・オブライエン生誕祭
本日は、#クイズの日 。
#電脳学園 第四弾は、みんだ☆なお監督の『電脳学園Ⅳ #エイプハンターJ』。
主人公はA級エイプハンター「J」。彼は電脳学園に紛れ込んだ進化猿人を処理する依頼を受ける。Jは脱衣をかけたクイズ勝負で猿人に挑戦する!
そういえばCSでゴジラvsコングのパチモノ映画を観たんだけど意外に怪獣同士の戦いはいい感じの特撮だったなあ 怪獣出てくる尺は超短かったけど 邦題はロード オブ モンスターズで原題がApe vs. Monster 元がチンパンジーなのでコングタイプではなく巨大な猿人、北京原人対エメリッヒゴジラって感じ
#CulturaAfricana
「2001年 宇宙の旅」
スタンリー・キューブリック
はじまりは数百万年前のアフリカ
猿人たちがモノリスに接触して手に入れたものは、骨を武器にして戦う事だった。
キューブリックのペシミズムの現れかもしれない。
予告編
https://t.co/cHDynBLU4A
#2001年宇宙の旅
#言うだけならタダだから出したい同人誌呟いてみる
「ヒーリングっど❤プリキュア」と、1971年放送のピープロ特撮「宇宙猿人ゴリ」のクロスオーバー。
ヒープリ最終回の後日談を描いた話。
勿論スペクトルマンも登場。
pixivにシナリオは公開中(全2話)↓
https://t.co/wMhXy7h8SX