//=time() ?>
「楓の森の物語」のリーノたち。
相互さんのおかげで「用紙テクスチャ」の技を今更ながらに身につけたので、過去絵でござるが加工してみたっ٩(๑òωó๑)۶
面白いのね、用紙テクスチャって・・・✨
#イラストの小技
夏休みの自由研究! 水彩画のタッチをどうやってデジタルで表現するかを実験してみました。
【たぶん大事なポイント】
・フチを濃く中央を薄く
・画用紙テクスチャ
・2色以上混ぜる(お好みで)
この辺おさえたら水彩感が出る気がします。
これはFireAlpacaを使って描きました💡
コピック風ブラシとあわせてさっきのゲルインクボールペン風ブラシで清光描いたけど最後に画用紙テクスチャ添えてすげえたのしい(?)コピックつかうの下手だったからデジタルでもへったくそだけどたのしい。
遅刻ですが、ハッピーイースター!🐰
(『魔法少年なつき×らびっツ』 https://t.co/TWFIeijflt )
#なつらび
【CGでコピック風に塗る実験】
クリスタ「油彩」→「色変化」で基本は塗って、SAIの水彩境界の乗算レイヤーで濃い影→用紙テクスチャを乗せました。