弥生、美子ちゃん、町子さん、久美をAI化しました。




0 4

竹駒神社なので馬もいる。そして村田町歴史みらい館でやってる特別展の東北地方の狼信仰展(撮影可)も見てきた…この何故描いたかわからんが1010頭の狼絵の絵がハチャメチャにゆるくて可愛い。
これのブックカバーとクリアファイルが欲しい。

3 14

ブッフェきたー!
注文の時「山姥切国広様おひとつ、堀川国広様おひとつ」って丁寧にわ確認されて永田町のオータニコラボ思い出した
全部美味しい

35 327

なお、永田町で言ってた「スーパーヘソ出し能天気ガールズ」はユニット名とかではなく公式にホントにあの3人に対して書いてあるぞ!

0 3

アシタカたち、すなわち蝦夷の住む陸奥の地では近世以降に岩手県・福島県を中心に狼(山犬)信仰が盛んになりました。なお10月9日まで宮城県・村田町の村田町歴史みらい館さんで企画展「牙を剥け-東北地方の狼信仰-」が開催中ですので、ご興味のある方は是非!#もののけ姫

154 294

今日は七夕ですが、かすみ草の日でもあるそうです
かすみ草といえばG戦!!はじめてバシ先生のFA描いたかもG戦より堺田町蔵
G戦場ヘヴンズドアはいいぞ!!

2 7

咲-Saki-シリーズ舞台探訪!

1.咲-Saki-第24巻
千葉県勝浦市/大沢港
2.シノハユ第16巻
愛媛県伊予西条市/石鎚神社中宮成就社
3.怜-Toki-第10巻
大阪府大阪市北区/芝田町歩道橋

今回の新刊表紙、全員が可愛い過ぎるぅ😆
(特に宇野沢栞さん!is God🖕🖕🖕)

28 58

【#珠洲まつり2023】

\飯田燈籠山祭り/

開催日| 2023年7月20日(木)・21日(金)
場所| (飯田町)
問い合わせ| 珠洲市観光交流課
https://t.co/XZjWx2G97f

絢爛豪華、巨大な燈籠山が曳山とともに堂々と巡行します。
川面に燈籠山の明かりが映り込み幻想的ですよ。

写真提供:珠洲市観光交流課

10 57

3箇所目は多田町の御榊山神社さん。こちらも本殿は安蘇澤神社さんと同様の造りの覆屋内にありますが、ガラス面が大きい分 光量もあるため鑑賞はしやすいものの、覆屋の左側は草が高く生い茂っていて動ける範囲がかなり制限されるため、可能であれば冬場の探訪をオススメします。

2 22

『温泉むすめ トークイベント in 永田町』、ありがとうございました!

ぽか旦那・ぽか女将のみなさんがとっても温かくてほっこりです♨️

久しぶりに日向を演じたら、ますねぇとゆかねぇにすごく会いたくなったので今日はAKATSUKIの曲を聴きながら帰ります🫶🏻️

449 2998

【情報更新】
6月18日(日)開催「温泉むすめ トークイベント in 永田町(東京)」の物販情報を追記!
https://t.co/dHqTUO6F5X

物販情報に温泉むすめの全て(少し前)が分かる「パーフェクトガイドブック」(2,000円)を追加しました!📚購入者に特製ロゴステッカーを進呈!✨

151 425

【📗展示会参加のおしらせ📕】
今年は池田町図書館で参加させていただきました✨
在廊日も決まり次第ツイートしますのでよろしくお願いいたします🙇‍♂️

36 117

今週も元気に始まりました、太陽とハリネズミです(・∀・)

【本日よりスタート】

「9年目の太陽」
4月7日(金)~4月16日(日)

OPEN:金土日の12:00~19:00
JR環状線・寺田町駅より徒歩3分/入場無料

※引き続き手指のアルコール消毒お願いします

11 16

2023/4/16 (日)
OPEN 13:00〜
「田町 Emotion」 

✨原曲アニソンDJパーティー✨
岡山の大学生達へ❗️アニクラありますよ‼️

Twitterで見かけるアニクラ、岡山にもあります❗️
一人、お友達とでも楽しめるイベントです♪

参加表明必須となります⤵︎

https://t.co/RweL8aJw79

7 5

今まで描いたあづみちゃん、弥生、シェリー、町子さん、マリーちゃん、美子ちゃん、久美のイラストをAI化しました。










1 5