//=time() ?>
B様の首のアレについて③
原作B様の最初の神への忠誠っぷり見ると
主従関係的な意味でも首輪という発想は
どうしても出てきちゃう、仕方ない仕方ない
カラーはロマンが有り余る
首輪=支配・服従させるにもなるし
着けたのも神自身とかなら殴りたい
ところで首輪ってとてもいいよね
(こいつよく喋る)
「なんでこんなことで逮捕されなきゃいけないの? 改行の位置が雑なのが悪いでしょ。こんな暑い中服を着ていたらエアコン無しだと死んじゃうでしょ。自由な発想を妨害しないで欲しいよ。こんなんだからこの国からはイノベーションが生まれなくなって取り残されていくんだよ。(ヒス構文
#むじなくん
絵チャから。kymさん家のアルゼラ君にユ.ナ.イ.トの衣装(ネ.オ.ス.ト.リ.ー.ト)を基にした衣装を着せてみた。私の発想力と画力ではこんな感じに。
ガッツリ修正して9時間でラフ完成wip
作業通話で画面共有しながら描くと一人で悩んでる構図に新しい発想を貰えたりしてとても捗る(∩´∀`)∩イツモアリガト明日は線画するぞい
没になったラフ達も煮詰めていつか形にしたい https://t.co/tbrpFCLSGj
自分が相手対策するからこういう発想しそうで既刊描いたね
システム上固定なんだから対策取ってるわけないし、そこは出たとこ勝負で主人公に勝ちたいの気持ち強いのかな(主人公とは正々堂々王道勝ちしたい)と私は思うけど👹でキレてくるからわかる範囲対策してても良き
https://t.co/trXZjH39K6
腕あんまキレイに焼けなくて悔しかったので、らくがき供養。
ココかわいいかったし''夏凜の日焼け勇者服''の発想が天才だった…何故か脳裏にはチラつく監督の💪
noteで90年代に流行ったお概念、バカ系ヒロインについて解説してます。(当時は「プッツン系」とかも呼ばれてたような)
絶滅寸前の「おバカ系ヒロイン」が逆転の発想で令和に復活『写らナイんです』|服部昇大 @hattorixxx #マンガ感想文 https://t.co/d1yJheRW2Y
ゆきまろんさん「@yukimapoke10 」と同じネタで描こう企画が昨日の朝、突然勃発しました😆
お題は「カップルドリンク」です。
思いつく発想がある意味160度くらい違うのですが、それでもリレー漫画ってできるんだ的な感じで見ていただければと思います🤗🤭
自分の漫画画像を元にgoogleのAI veo2で動画生成。夜路地を人が歩いてて…って感じの単純なプロンプトだったんだけどその発想はなかったって感じだ
最後の「酒場」部分はチープですが一応リクエストにお応えしてって感じ
竜骨の道:@dragonboneroad
#GirlsFrontline #소녀전선 #少女前线 #ドルフロ
🎀「サモ!今度の題材は探偵ものよ!発想と閃きのために、早速外出するわよ!今度はサモが主役でどう?」
🌕「えぇーやだ・・・どうせ死体見つける前に自分が死体とかになるんでしょ」
🎀「は?なにそれ、そんなお話あるわけ無いじゃない」
ジークアクスは今週、最高の技術を持ったガチ中のガチなオタク共が自由な発想で作るガンダム2次創作であることがわかったので、シュウジの正体はたぶんこの少年。
おっさんは流行りに逆行しアイアンキング履修中。
コレ…当時の曖昧記憶の上を行ってましたかw
変身しない主役・静弦太郎が巨大ロボの止めを刺す。
戦闘可能時間1分のアイアンキング(霧島五郎)。
序盤の敵不知火一族の不気味な和風ロボ群もイカス。
安易な発想ですがこれはアニメ化してもいい感じ😏
キメラタイプビースト ノストゥラ
#ウルトラマンネクサス に倒されたノスフェルとクトゥーラがアンノウンハンドによって融合、復活を果たした姿。イズマエルの前身的な存在がいたら面白いかな…という発想から描きました。
シンデレラガールズ #デレステ10thツアー沖縄_day1 並びに #デレステ10thツアー沖縄_day2 お疲れ様でした。
何この画と熱、のレポ風漫画です。両日纏めです。
トロピカルリベンジ。
その発想はなかった。
やめた!!
大石泉すき。
海で登山成功の愛海。
のじょ無双。
#デレステ10thツアー
@TRPG_TL 好きなものに対しての愛情表現の方法を知らなそう
なでるとかスキンシップというものがあるのは知っているが、それを好きなものに対して行う、という発想が無いみたいな
ウケた以上の個人的なお気に入り
・自分の好き、だけで構成したオニヤンマ怪人
・初めてキャラとカッコよさの両立ができたかも、と思ったカマキリ怪人
・ある種の開き直りで描いたオトヒメエビイメージの人外
・羊角から少しずらした発想で描いてみたオウムガイ角人外
#我ながら天才的なキャラデザ4選