雅叙園はもはや1日いれる☆浴衣ランチ&百段階段まじおススメです。浴衣を着付けしてもらって、帯、草履全てお持ち帰り。美味しいホテルランチ付き。そしてフォトジェニックw私は遊ぶw一緒に行った友人は「見せたいものがあるの❤︎」と連絡して急遽彼氏に会いに行きました。ラブラブか、いいな!

0 35

同じようにはなれるけど
同じにはなれないふたり




0 7

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
三日ぶり二度目!←←

0 2

【和の光 百段階段 雅叙園】

様々な文化や作品を 通して

光の「質」を感じられる

夏の夜は 花火だけではないみたいですね

光を愉しむことができるのは……

0 2

「和のあかり×百段階段2019」行ってきた。

0 1

百段階段が最高だった。

0 6

雅叙園の百段階段行ってきたので見て

0 3

【和のあかり×百段階段2019】
4年ぶりに見に行ってきました。

20 133

今日は花蓮見た後、百段階段行ってきた。これを自分のスマホに残したかったんだけど、どうすれば見たままを写真にできるかがわからず…これが精一杯。

21 101

「和のあかり×百段階段」その2
自由に写真撮らせて貰えます。どれもこれも惹きつけられる(*´∀`)♪

48 156

今日は和のあかり×百段階段にも行ったのだ 去年に引き続き榮さんの作品を見に!まぁ見なさいよこの繊細さとフレアを

13 81

榮さんの簪。スマホで撮ったより断然綺麗。でも実物のほうがもっと綺麗。

3 33

平日休み最高...百段階段ほんと素敵でした。次の生花も行きたいな

0 0

こちらの簪をずっと見たくて…‼︎
美しすぎて言葉にならない
この色合いこの透明感…((震))

18 55




「清方の間」より
朝顔尽くしの天井に、永遠の命を得たアサガオ。壁に映る緑葉、花には朝露まで配されていませんか^_^
光るオブジェは「かんざし作家 榮」の白牡丹。
一瞬、ここは故宮博物館かと。

14日

38 557

今年も目黒にあるホテル雅叙園の“和のあかり×百段階段”行ってきた。

0 10

和のあかり 百段階段

216 1234

東京雅叙園の百段階段見てきた!!!!今年もまじ綺麗だったし聖晶石があったぜ……

0 2