//=time() ?>
ウチの子の初期案と現在。
初期案出来たのが2021年で、現在の形になるまでに2~3年かかった。
こうやって見ると、技術的なものもそうなんだけど、一番変わったのは性癖なのかなぁって。
消え僕お宣伝漫画です
本編はこちら【https://t.co/0tHplwqv7q】
いいねイラストのネタ的なものをリプとかコメントでいただけたら嬉しいな~ チラチラ
同じくロックマンX2より カウンターハンター:バイオレンのアレンジデザイン(線画のみ
困ったことに、鉄球がどうやって伸びてるのか全く考えてません(物理というより電磁気的なもので動かしている可能性も
「考古学出発の日」
今日はおにぎりの日だよ
はい、パピルスお姉ちゃんもどうぞ!
「ありがとうございます。実はおにぎりにも2000年前のものと思われる化石がありまして、考古学では儀礼的なものという説も…」
2025年6月18日 出演:ケオベ、パピルス
#毎日ケーちゃん #アークナイツ #Arknights
この前描いたやつの設定画的なもの。
名前は最低限の装備で現地入りし、その場で色々調達したものを使えたりすることから命名。(あとリュック背負ってる見た目)
この世界観で1番普及してる二足歩行車両という設定。
最推しPである、きくおさん曲を描く
1、夏の雨の日の思い出(きくお)
解釈は個人的なものです
小さい頃、雨が降ってきたからとかくれんぼ中に友達に置き去りにされたトラウマがあります
思いつきネタ3ページでまとめたら当然のように説明不足だったので補足+あとがきイラスト的なものです((
#イラスト https://t.co/wmqvx9OtDd
空の上のピリ2~天使のお仕事~☆039回目
ちょっと前から謎の筋肉痛が腕にあって、寝起きも痛くて数日間力入れて物をつかむのも大変で、不思議で・・年齢的なもの?なんだろう?と思っていたらユイが
「クロちゃんと寝てなかったっけ?」
そ~れ~だ~🐾
#絵描きさんと繋がりたいたい