【Event】

■第45回金城大学短期大学部 美術学科 卒業制作展
会期:2月9日(水)~13日(日)10:00~18:00(最終日14:30まで)
会場:金沢21世紀美術館 1階 市民ギャラリーA

※感染状況により開催方法が変更になる場合もあります。ご来場前に本学ホームページをご確認ください。

14 25

『京都観光文化短期大学』(3413)
『第454回ファンタジー 学科
第455回歴史学科』
教室参加者の皆さん(その1)

marronさん
るうじゅらさん
雨宮妃里さん

またお待ちしています。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらからどなたもお気軽に

0 2

『京都観光文化短期大学』(3411)
『K's Deeのラジオ配信』
第454回2022年1月15日
「ファンタジー 学科」
「風の谷のナウシカ」

お聴きくださった5人の皆さんありがとうございました。

https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらから
次回は1月16日第4日曜17時第457回数学科、総合学科

0 2

『京都観光文化短期大学』(3407)
『K's Deeのトークライブラジオ配信』
第1・3土曜日は「ファンタジー学科」
21時30分〜22時に開講。
第454回2022年1月15日は
「風の谷のナウシカにおける「谷」」

どなたも空想学生になれます。ご気軽にお越しください。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらから

1 1

【さんぽうくんから受験生の皆さんへ②】

みなさん、食べてますか??食べないと頭は働きません。適度な休憩、そしてしっかり食事をして頑張ってください!!

       

注:これは食べ過ぎです

1 6

【さんぽうくんから受験生のみんなへ①】

皆さん、しっかり寝てますか?睡眠不足はいいことなし。集中力も低下するし、体調を崩すことも!しっかり勉強する時間を決めて頑張ろう!

        

1 10

あけましておめでとうございます!
というかもうすでに今日は成人の日!
というわけで本日22時からのMDDみんはや例会は「成人・20歳・20周年などに関する問題」全20問!
中山女子短期大学、アオイサカナ福田、たらちね草山、閃光ファスナー安藤が出題いたします!

2 5

『京都観光文化短期大学』(3342)
『第443回京都学科
ライブ「君住む街へ」第301回』
教室参加者の皆さん(その2)

くま住む街へさん
青いヒマワリさん
WISHINさん

またお待ちしています。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらからどなたもお気軽に

4 4

『京都観光文化短期大学』(3341)
『第443回京都学科
ライブ「君住む街へ」第301回』
教室参加者の皆さん(その1)

marronさん
るうじゅらさん
雨宮妃里さん

またお待ちしています。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらからどなたもお気軽に

1 2

『京都観光文化短期大学』(3339)
『K's Deeのラジオ配信』
第443回2022年1月6日
「京都学科」
「平家物語の女性達」

お聴きくださった10人の皆さんありがとうございました。

https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらから
次回は1月7日第1金曜21時30分第444回心理学科

1 1

*出展作家紹介*

幸得冬花

体や世界の不思議についての絵を描きます。
1996年 三重県生まれ
2017年 奈良芸術短期大学 卒業

1 12

(キャラクター紹介2)

比企 ナスカ (ひき なすか)

主人公とは小中高が一緒の幼なじみで、
今は女子短期大学に通う女性

素直になれない性格で、主人公に強めに
あたるが、本当は大好きで将来は
結婚したいと思っている

昔から怪談やホラーが大好きで、現在も
怪異サークル「彼岸」に所属している

3 7


「#ボンナターレ」とはイタリア語で「#メリークリスマス」という意味です。

皆様、素敵なクリスマスをおむかえください。(ピーノ*サンタより)
🎄🎅🎁

【*ピーノは です】

1 4

【さんぽうBOOK電子版(無料)のご紹介

高校生向けの進学・就職情報誌を電子化。
全国の大学・短大・専門学校などの情報満載の
『さんぽうデジタルブック』WEBページはこちら
https://t.co/OWMfYeLdvI

     

0 2

【さんぽうBOOK電子版(無料)のご紹介】

高校生に読んで欲しい
私たちが作った進学・就職情報誌が読めますッ
『さんぽうデジタルブック』WEBページはこちら
https://t.co/OWMfYeKFGa

    

0 3

『京都観光文化短期大学』(3173)
『K's Deeのトークライブラジオ配信』
第1・3土曜日は「ファンタジー学科」
21時30分〜22時に開講。
第417回12月18日は
「風の谷のナウシカにおける腐敗」

どなたも空想学生になれます。ご気軽にお越しください。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらからどなたも

1 0

『京都観光文化短期大学』(3183)
『第417回ファンタジー学科
第418回歴史学科』
教室参加者の皆さん(その2)

化け猫さん
係長さん
ウーバーシンさん

またお待ちしています。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらからどなたもお気軽に

1 3

『京都観光文化短期大学』(3182)
『第417回ファンタジー学科
第418回歴史学科』
教室参加者の皆さん(その1)

ナカマロンさん
るうじゅらさん
雨宮妃里さん

またお待ちしています。
https://t.co/mDzdGBcOv3←こちらからどなたもお気軽に

1 2

【さんぽうBOOK電子版(無料)のご紹介】

高校生に読んで欲しい
私たちが作った進学・就職情報誌が読めますッ
『さんぽうデジタルブック』WEBページはこちら
https://t.co/OWMfYeKFGa

    

0 6

12月6日は、エジソンが蓄音機の実験を成功させた日にちなんで「音の日」だそうです。
というわけで本日22時からのMDDみんはや例会は「音」に関する全20問!
中山女子短期大学、デレク、アオイサカナ福田、たらちね草山、閃光ファスナー安藤のメンバー5名が出題いたします!

2 0