//=time() ?>
【祝】拙作、砲兵令嬢戦記がブクマ400件に到達しましたわ~!🥳🥳
※実はちょっと前から達成してましたけど、垢凍結されててお祝い出来てませんでしたの
読者様へのお礼として、砲兵令嬢「エリザベス・カロネード」の士官軍服姿を公開しますわ~!
今回もでばふ様(@debuff999)に作成頂きましたわ~😊
リアル砲兵令嬢のメアリー・ヘイズさんですわ~
アメリカ独立戦争、モンマスの戦いにおいて、負傷して後送された夫の代わりに、大砲の装填手として最前線で戦った方ですの
戦後はワシントンから直々に軍曹への昇進令状を受け取ったとされてますわ~!
向こうのご当地ヒーローみたいな感じですわね~
戦車擬人化シリーズ『T-20』
1936年に赤軍で開発されたカーデンロド豆戦車を先祖に持つ装甲牽引車両
乗員は車長と操縦士と武装は7.7㎜DT機関銃一門と貧弱だが、45㎜対戦車砲や120㎜迫撃砲と共に砲兵を戦場へ送った
8000両生産されている
妹(派生種)に『ZIS-30』がいる
「ボクに任せてよ将校さん」
壱原なが様(@ich_hra )に砲兵令嬢戦記の主人公、エリザベス・カロネードのSDキャラを作っていただきましたわ〜!
可愛いですわ〜!
【城姫かわら版】レア築城ガチャに【唐津城[温泉][冬]】(CV.春瀬なつみ @haruse_natsumi)が登場!
兵科を槍兵から砲兵に変えた彼女はマイページ設定時に雪&湯煙の演出をお楽しみ頂けます!
「城主様、お風呂が沸いていますよ~♪ 今日は、藤の花を浮かべてみました♪」
#城姫
【C101】たまや新刊
舞鶴防空砲台これくしょん1 -空山防空砲台- 附・舞鶴重砲兵聯隊関係写真資料
以下の通販のほか、舞鶴の海軍御用達おみやげ館様
@GIGI16876031 でも取り扱いいただいております。
メロンブックス様
https://t.co/uQK75dG4L8
とらのあな様
https://t.co/CXX4MuZQyQ
#30MMLF
「支援要請です
お二人とも、そのまま攻撃行動をどうぞ」
猟兵「了解した。無人機を展開させる」
砲兵「いやいや。本来は君もなのに
オペレートすまないね」
「いえ。お気遣いなく」
物陰に潜んでいる部隊が、スピナティオ隊に攻撃を仕掛ける…! https://t.co/ZHaCZnz2GK
@RdRlXJoZjBSuwCt 猟兵「…ルートを変えたか。予定通りだな」
砲兵「ああ。きっと別ルートから追っている、他の勇士が捕まえるだろう
俺たちは、万が一戻って来た時に備えて、このまま待ち伏せを続けようか」
小さな機影が過ぎ去っていったのを見守ると、そのルートを周囲の者に送信しながら、二人は元の配置に戻った
猟兵「待ち伏せだ…」
砲兵「ああ。とりあえずそうだな」
二機は、そっと通りそうな地点に目を付けて、とりあえず待ってみている… https://t.co/dMmZnlMWw4
このアカウントを開設してから初めての年末ですわ〜!
創作界隈、軍事界隈問わず色々な方と交流できた事に感謝しますわ〜!
来年も、近世作品流行らせる...死んでも流行らせる...!の精神で砲兵令嬢戦記を更新していきますわ〜!
あと年末記念という事で、主人公姉妹の三面図を公開しますわ〜!
土曜日 東ア48a「芬蘭堂」。
・新刊
概説・継続戦争・攻勢編
写真集・継続戦争・砲兵編1
第二次世界大戦のスウェーデン空軍機
イギリス戦車発達史・歩兵戦車編
#C101
前の二冊はそこそこの数持ち込みます。後の二冊は十数冊です。よろしくお願いいたします。
土曜日 東ア48a「芬蘭堂」。
・新刊
概説・継続戦争・攻勢編
写真集・継続戦争・砲兵編1
第二次世界大戦のスウェーデン空軍機
イギリス戦車発達史・歩兵戦車編
#C101
よろしくお願いいたします。
#KAWARS
砲兵
爆弾ズのリーダー
反乱分子の親分設定があります
こちらで少しずつ埋めていってます
https://t.co/LQWnuJr04O
よろしくお願いします
https://t.co/0njVsg9Hko
#Kicstarter
#tabletopgames
#illustration
#ZEN_SELECT
戦国時代の黒人侍(情報は少ないながらaiに指示するのもなかなか難しい、弥助は信長に仕えかなり出世したが、他に砲兵として他所の武将に仕えた黒人もいたといい、そのへん混ぜてやっとこのくらい)
#30MMBSW
猟兵「『混沌の祝福』ねぇ…
知っておくのはいいかもだが……」
砲兵「自分たちは戦うのが性分だ
政治的な事は上がやるべき仕事だろう?」 https://t.co/iRQ76W4Duw
#30MMBSW
砲兵「あちらは点数を付け合っているようだけど、こっちにもあるのかい? そういうの」
猟兵「歩合制ではないな。だが後々そういうのも評価されるやもしれません」
砲兵「OK。ベストでなくともベターにいこうか」
どこの所属とも知れぬ機体が、戦線に加わった…! https://t.co/dlmmFI5oFB
@ayakasigami001 砲兵「さてさて。どう動きますかね」
猟兵「相手が防御を固めていても、物資や兵力が無限でなければ、突破出来ずとも偏らせる事は出来るだろう
なるべく『ここは固めねば』と相手に思わせていこうか」
わざと粒子光を見せつけるように散漫な砲撃を続けつつ、無人機を時たま無意味に特攻させてゆく
猟兵「命のやり取りではないですが、油断はせぬように…」
砲兵「様子見はいいね。安全で安心だ
心労が少ない」
『二機とも。戦闘を開始しろとの辞令が下っております』
二機のEXMが、無人機隊を引き連れ現れた…! https://t.co/W1AwGh2wqq