//=time() ?>
本日は将棋の日。
徳川吉宗がこの日を「お城将棋の日」としたことから制定。
木でできてるので碁石よりも嚙み心地がいい
#将棋の日 #合わせハムハム
https://t.co/t1iwyzpxNr
へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「#きしめんの日 」です!
日付は食欲の秋の10月と、つるつる感が特徴であることから「つる」と読む語呂合わせから
「語源は諸説あり、原型は麺でなく碁石型だった故に「碁子麺」が転じたという説や、紀州の人が作った「紀州麺」に由来する説など
#おはようVライバー
✨現在公開中です✨
\🕯#鞍崎灯台 🎙#白石涼子/
📍宮崎県日南市
🌊https://t.co/UX4LSdFpfB(登場は4:42~)
🔊https://t.co/VnSkL4XEct
手に持つ碁石は、灯台付近の日向灘で取れる
ハマグリの貝を使用して作られた、
宮崎県の特産品です⚪️⚫️
#燈の守り人 #あかりび
今日は碁会所行ってきました!が…今月で閉店されるとお聞きして、何か一日ふわふわしたまま対局してました…🥲
コロナで数か月休んだりはしつつ、15年くらいずっと通ってたところなので、寂しいです…🥲
多分あと1回は行けると思いますが、今までありがとうございました…😭
#囲碁
今日の碁石さん