〇これの秋月型に🍈パン先輩を混ぜてみた
※🍈パン先輩以外は公式イラストです。

3 11

フタマルマルマル!皆さん、おはようございます!

今日は月曜日!今日は、ソロモン、その夜の海で力の限り奮戦した金剛型高速戦艦「比叡」、そして同じくソロモンに展開した秋月型駆逐艦「照月」の進水日!そんな現代令和の晩秋の一週間、今を生きる私達も、気合い、入れて、頑張ってまいりましょう!

853 3263

図鑑 No.222 (id:422)
秋月型 2番艦
駆逐艦 照月
⇩初期装備
①:[122]10cm連装高角砲+高射装置
②:[015]61cm四連装(酸素)魚雷
③:[039]25mm連装機銃
次改造レベル:Lv40
改造後:No.222b 照月改
CV:小松未可子
イラストレーター:しずまよしのり
進水日:1941年11月21日
https://t.co/IGxu8YkoEY

1 1

今日11月13日は
航空母艦「鳳翔」進水日ですが
https://t.co/jS0zkWfu5K

駆逐艦「#照月」#起工日 でも
昭和15年(1940年)
三菱重工業長崎造船所

秋月型駆逐艦の2番艦

艦名は
初代あきづき型護衛艦2番艦
2代あきづき型護衛艦2番艦の「#てるづき」として継承

17 119

◎あなたのサークル「雪国キリッとみるく」は、金曜日 西地区“え”ブロック-09b に配置されました。

受かりました!!秋月型の本出します!内容はもう考えてあるぜ!

147 450

【10/23(日)11時30分開始!】
艦これオンリー「西海ノ暁55in佐世保」は、佐世保市アルカスSASEBO・3階大会議室他にて開催します。時雨/西村艦隊/秋月型など各オンリーを併催しています。詳しいスケジュールは画像をご参照下さい。

6 2







おはようございます。今日は、『アズールレーン』に登場する秋月型駆逐艦13番艦の花月ちゃんの進水日です。
花月ちゃん誕生日おめでとう!!(≧∇≦)

7 17

10月23日 佐世保アルカスで開催の西海ノ暁・西村艦隊ではなく、併設の荒ぶる!長10cm砲ちゃん 第九斉射 @ 西海ノ暁55で申し込みしました。枠が残っているそうで、主催様に打診の上申し込みさせていただきました。秋月型など頒布します。
https://t.co/g2agLQquA4

8 14

キリがいいタイミングなのでうちの最初の秋月型に

0 1

E5-3甲完、支援なしなしストレート、E3ギミックで使ったサブ秋月型に赤城を添えて。

0 2

クリア後E4-2甲ブルックリン掘り編成
輸送連合
空襲拮抗、ボス前とボス優勢
第一艦隊は伊勢と瑞鳳以外火力にならないので、特攻のある米艦と秋月型を採用
秋月型は対空カット維持しつつ高確率でボスに割合入れてS勝利安定化のため主電電

0 4

秋月型ローソンコラボの時の浴衣再現が、NGS版で出来たよ(*´ω`*)

4 19

せめて夏らしく秋月型三姉妹!!
なお、ご支援頂けますと幸いですm(_ _)m

2 12

ついでにE4-1編成。
ボスは潜水夏姫と潜水艦と駆逐艦なので楽勝ですが、ボス前の空襲と通常マス(警戒陣あり)は要注意ですね。特に空襲は秋月型の対空カットインが出ないとかなり危険。初出撃時に2隻大破しましたorz
制空と潜水対策が十分なら、航戦は日向改ニでなくても問題ありません。

0 0

E-4-1甲クリア。本当にごめんなさい!最初に載せた編成と大幅に変更。

航戦1軽空1軽1海防2駆(秋月型)1の計6隻編成。

道中は警戒陣なので4番目に航戦、5、6番に高練度の艦で凌ぐ。旗艦はドロップしたばかりのノーマル瑞鳳。海防艦を活躍させたかったけど、周りの援助が無ければ、やはり脆い。

0 5

おはようございます。今日は中秋の名月ですって。ということで秋月型セレクションです🌕

ネームシップが不在なんですがそれは🌹

いずれ機会があれば是非😅

42 180

秋月&照月お姉ちゃんs(さり気無く秋月型集合※冬涼成分有)

753 2606

今回描かなかった照月さん。
秋月型って水上戦闘とか雷撃戦の絵が描きにくいというか、たぶん史実調べたら対空戦闘ばかりしてる訳でもないだろうと思うんですが、手持ち武装がない、という時点で対艦戦闘の構図では「う」って詰まる部分が少し。
MSで言うとキュベレイみたいな感じというか。

0 0