本日の新作、ジャッカロープのあみぐるみ。
ひとつ完成、ここから増殖出来るかは私の努力次第ですね・・。





妖怪仲間かと思われますので、近い日程で4/15(土)科学技術館で開催の
でよろしくです。

5 27

482体目 サークルドローン
科学技術が発展した国で作られた防衛ロボット。特殊な魔力が込められたオーブを回転させることで、空中を高速で自由に飛び回ることができる。簡単な光線を放つことはできるがそこまで強くないので大抵、監視カメラとして使用される。

1 13

時は3XXX年。人類のほとんどは絶滅し、かつて栄えていた都市は全て廃墟と化した。
残された人類は、少ない食糧と残された科学技術を頼りに生活を営んでいる。
なぜ世界は終焉を迎えたのか。
これは、世界が滅びた理由を解き明かすため、一人の少女が荒廃した世界を旅する物語。

16 148

科学技術、文明が発展したら少子化なる気持ちわかる。男は視覚情報で性的興奮すっからな。簡単な二次元に走るし、近年のラブドールの秀逸さよ。そう考えたらジェンダーだ云々で男女差を視覚的に無くしていくのは破滅危険思想にも思える。民族衣装て人類として知性品格ある性的興奮を惹起すると思う。

0 8

イチマツさんのタグ企画 に参加します

完結済み作品より「アクロマチック・バディ」
科学技術が著しく進み、様々な労働力がロボットに取って代わられた今から150年ほど未来に生きる、人間とアンドロイドの話。
冒頭4P+pixivへのリンクです!
https://t.co/I8TNptqpAK

4 3

あたいが描いたへったくそな絵をAI君にもぐもぐさせて錬成。
今日はサキュバス日奈森でご挨拶を~~!おはよぉ~!!!!
現代の科学技術ならサキュバスにも悪魔にもなれるんねぇ😈

3 25

あのピチピチでももっこりしないのは科学技術のお陰だろ

68 1136

こんにちは!今日はバレンタインですね。チョコレートは、おいしいだけでなく高血圧改善などの効果もあるそうですよ!さて、明日2月15日(水)は第3水曜日となり、大阪科学技術館の休館日となります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。#大阪科学技術館

1 7

「科学技術館の体験型展示フロアの運営維持存続にクラウドファンディング募集」ブログ書きました👀

科学技術館の常設展示室は科学技術や産業技術をテーマ別に展示し有名な日本企業が沢山制作協力している貴重な所です技術者さんぜひ😆

https://t.co/kMu7vrRgAk




16 128

キュアルージュ みなとみらい駅前
キュアアムール 現代科学技術館前
キュアフォンテーヌ とちのき通り西交差点。帷子川の手前と言った方が らしいかも。交わる二つの流れ!
あと桜木町駅前の20thロゴ。

1 10

「自然に煽られて競争に明け暮れることはどこか空しい。そんなにまでしてどこへ行こうとしているのか。生物の場合でもそうなのだから、科学技術を用いて超高速進化の道を走っているヒトという種、つまり人間の場合はいよいよ空しい。」(池澤夏樹『科学する心』角川ソフィア文庫、P238)

15 80

9.ララ
叢雲将門(MM)さんの「コスミックスター」の主人公
10千年紀(西暦9001年~10000年)の世界では、地球は戦争や災害等が原因で長年をかけて衰退し、人類も高度科学技術を獲得したが激減した
ララは少しずつ戻りつつある自然を愛し守るべく、様々な人と出会い、時には敵とも戦う世界中を旅する少女。

0 6

たのしい気分になってきたのでたのしい科学技術局再掲するよ

216 827

今年は 我々の日本科学技術局で カーボンナノチューブと、キャパシタの大量生産を世界で唯一始めるぞ!原材料などの輸入など一切要らん!純国産で充分なのだから!工場は全国5ヶ所で対テロの為に分散だ!

8 35

政府はデフレ下には積極的に財政出動をして消費税などを減税する必要がある。また投資先は教育や科学技術・公共インフラに投資することで生産性の向上もすることができる。

10 17

カーボンナノチューブの生産はうちの科学技術局(仮)(^。^)で、既に 成功している!電力と 水 の施設を隣接して更なる量産工場を全国に数件造るぞ!雇用も正規社員で!  これぞ中小零細企業連合軍だ!圧倒的だぞ!我が軍は!

9 38

彼女はここでアーセナルの基本を学び、「戦うアーセナル」としての素養を身につけていきます。
幕張科学技術女子は全員が戦うアーセナルで構成されたレギオンで戦うことをテーマに教育が施されていて、アーセナルを上手く戦闘に落とし込むことがガーデンの方針でした  

54 169

彼女はイルマ女子には中等科より所属することとなります。両親が離婚しており、父方に引き取られますが義母と折り合いが悪く、リリィ候補となって家を出る事を志しました。彼女は闘星塾の初等科受験本科に入塾し、幕張科学技術女子初等部へと合格します。  

56 152

⑪背景表示して一旦完成
-------------------------------------------------ここから科学技術タイム
⑫グラデーションマップで色味調整
今回はハイライトを寒色系、影を暖色系にしたかったんや
⑬その画像のコピーを統合したのをぼかし+オーバーレイ+濃度40%
⑭その画コピ統合→シャープ強→濃度40%

1 15

3.ヒロコ・スクバ
ステボLEVEL2に登場。クソメスガキ。
その実、科学技術魔法国家の到達する現代史に生きる『学園都市の怪異』たる世界線の黒幕。
ヒ~ロ~に憧れていた幼い頃の思い出を世界を通す事で懐かしむように浸っていた。

クソガキだけど人との交流を大事にする子だった……とは思う。

0 0