//=time() ?>
【冬編 その②】続き。
稚内へ移住した最初の冬、12月になっても全然雪が無かったので「雪が少ないですね」と周囲に投げかけると大抵同じ内容の返事だった出来事を思い出したので描きました。
10月終わりが近づき各地で雪が降りはじめました。今年の降雪量はいかに…
#しろまる最北日記
道南ロングドライブに慣れてきたあたりで、咲-Saki-のスピンオフ作のシノハユが宗谷丘陵を表紙にし、稚内までも聖地化してしまい、道北側へも巡り始める。
まずは北海道稚内市から!
宗谷岬が有名ですが、牛の放牧や風車の広がりが印象的でなだらかな丘が続く宗谷丘陵、どこまでも真っ直ぐ伸びる道路、寒い中犬がそりを引いて駆けて行く「全国犬ぞり稚内大会」、美しい形の北防波堤ドーム、帆立の出汁が美味しいラーメンなど、何度も訪れたくなる街です✨
@wataame_sexy NEWすねっ!
NEWっすよぇ!
控えめに言っても4人目までは『おめでとぅっしゅ!』
※トゥシュじゃないけど『ヴァイパッァァァ』が
キタ━(゚∀゚)━!
朝まで祝杯を重ねて、明日廃人になっても稚内…違うな
構わないレベルでっす!
#ポジパどうでしょう
北海道縦断一泊二日683km 最終夜 より
深夜バスに乗りたくなさすぎて稚内から札幌まで走って帰ろうとする茜ちんとそれを止める未央と焦るそれぞれの面々
#ポジティブパッション
#日野茜
#本田未央
稚内港北防波堤ドーム(北海道稚内市)
JR宗谷本線の北端、稚内駅そばにある
半アーチ式ドームで、
昭和6年から11年にかけて建造された
70本の柱が427mにかけて並ぶ高さ14メートルの回廊は
今でも防波堤として機能しています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
GWに稚内にべやと行く話があったんだけど、北海道内もまた感染者増加しつつあるから、今回は自粛することにしました。絶対稚内に行きたいから引き続き感染対策みんなで頑張りましょうね。