【らくがき】稚内分屯基地に行ったフリーレン

ゼーリエ中隊長に命じられ稚内分屯基地に配置されたフリーレンと人気投票2位の大魔族。 https://t.co/0j9NSEFWLP

1461 5657

稚内から先の鉄道網。終戦直前の路線付替とか戦後の開通廃止など複雑なので好き勝手に書かせてもらった

12 33

カジキのまご茶漬け(静岡県下田市)
宗谷の塩ホタテラーメン(北海道稚内市)
ジャンボマグロメンチ(福島県いわき市)

ゴチでした!

3 11

宗谷岬・稚内副港市場
あと別に利尻島・礼文島で5枚描いてた
よほど気に入った物と考えられる

21 53

稚内、めっちゃ描いてた
(北防波堤ドーム・ノシャップ寒流水族館・
南極越冬隊資料展示館・ノシャップ岬)

18 45

いきなりですが、昨秋稚内でうに丼食べ損なったんで食べに行きます 前回重大なインシデントとなったスマホ落下対策もバッチリ。晴れてうにリベンジです どうせなら利尻礼文まで行きます
Q:いつから? A:今から(もう電車)

3 18

今両親が絶望の稚内に旅行に行っており、初日のグレーテルレポートが届きました がんばれ…!!!

8 19

路娘MOTION 4コマ『路娘でGO!!』第219話

東京の桜🌸は満開となっています

これから も北上を続け、北海道の釧路や稚内に届くのは5月に入ってから、との予想です

良い季節になってきましたね🥰

▼路娘グッズ発売中
https://t.co/d1z3olV553


11 30

北海道行きたい。
2Wくらい😌✨
四つの角周りたい😭
実は以前周ったんですよね。
稚内、函館、襟裳岬、根室の四つ角。
ツーリングでも弟子屈から根室行ったし。
大型二輪30台位で。楽しかったな☺️
網走の駐車場で車中泊したときに遭遇した
星空が忘れられない・・☺️
またそこに行きたい。。✨

6 60

北海道の市町村擬人化
なぜ幼女なのかと言われれば、それは「稚」の字が成せるワザww

12 52

コミケのサークルカットを作ってみました。稚内ちゃん!

新刊を確実に出せる自信はないのだけれど…。前回のコミケも久し振り申し込みの時は数回落とされてからの当選だったので今回も落ちるの前提で申し込んでおくべきかしら。落選続きの間に新刊を描く作戦とか🥴

8 37

稚内市内、吹きだまりがひどくて

36 508

うちの ファミリーでは糸目を「男装の女性」に改変したんですが、その元になったのが2010年夏に初めて稚内へ遠征したときに宿でハトキャの明堂院いつき(キュアサンシャイン)を見てティンと来たので実質この子も 派生と言えます(強引

0 0

稚内は昼ごろから雪が降り続いており、だいぶわやです。

122 864

【100回特別編】続き。

あまり知られていない(?)稚内とコーヒーにまつわるお話です☕️

幕末の頃、内地の藩士が宗谷の厳しい冬を越すためにコーヒーが用いられたという歴史があるそうです☕️

宗谷公園にはコーヒー豆の石碑まであるんですよ!

☕️☕️☕️☕️☕️

89 463

【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】

年末に投稿していた地名編のふり返りです。アイヌ語を由来とし、独特な読みかたをする土地が多い北海道の地名に迫りました。

扉絵は稚内という地名の由来にもなった市内の真言寺『ヤムワッカナイ』です。

北海道はでっかいどう!!

48 265

北海道の市町村擬人化「#どさんこ娘。」10人目は稚内ちゃん。ぜ幼女なのかと言われれば、それは「稚」の字が成せるワザwwちなみにアザラシ組さんです(。・ω・)ノ゙ロシア語が堪能な国際派な女の子だよっ!!o(*゚▽゚*)o

2 15

去年の今頃は稚内空港から飛行機が飛ばず全てが閉店しきった小樽でアナスタシアの聖地巡礼をしていました。

0 0

7


稚内に到着。彩女と旦那さんの背景が。彩女の絵柄がちょっと変わったが、意図的だろうか。生きてほしい。生きたい。北さんは迷い、彩女は実行する。夜の海は何度か行ったことがあるが、怖いね。蟹のシーン、入れてくれてありがとうございます。🦀

0 18

6


再び稚内を目指します。旭川でラーメンを食し、途中雪の美術館に立ち寄る。調べてみたらこの美術館、今はもう閉館しちゃった...きれいなところなのにもったいない。肌を重ねることが当たり前となった二人。彩女の心境は、表情から読み取るしか...

0 10