//=time() ?>
プリキュアオールスターズDX戦闘シーン見た時の感想
ブラホワの格闘戦! → これだ!
ルミナスのサポート! → うんうん!
S☆Sの空中戦! → 最高!
5の連携! → これが見たかった!
ローズのパンチ → え…何それ…
今日は3月19日…
(九州沖航空戦:1945年3月18日~21日)
3月19日に呉軍港を空襲した米艦上機群の一部と松山海軍航空基地に展開する第三四三海軍が松山周辺上空で迎撃して起こった大規模な空中戦のあった日
個人的には生まれが松山なので感慨深いものがあります。
イラストは前にUPした過去絵一部着色
チームグリーズの空中戦艦「グリーゾン」。こう見えてもかなり広く、キッチンや部屋などもある。数字の60は、メンバーの人数を表している。
サトノダイヤモンド(サトノ大戦のすがた)
with空中戦艦サトノ【再掲】
#サトノダイヤモンド生誕祭2024
#サトノダイヤモンド誕生祭2024
#ウマ娘
ワールドで周回しているのは帝国の誇る新鋭大型空中戦艦「ゲネラル・ブリッツヴェヒター」
全長373m、全幅80m、全高88m
砲塔は前弩級型梯形配置
50cm連装主砲を7基14門、36cm連装副砲を7基14門、15cm単装舷側砲を方舷9基18門を装備
浪漫要素とりあえず全ぶっぱした中二戦艦に御座います #第六製鉄部 https://t.co/qbyEuKtB24
「ふたりはプリキュアSplash☆Star」のシリーズを観てない人は、ブルームとイーグレットの戦い方を観たら驚くと思うよ!とにかく美しい。
自然精霊の加護を纏いながら戦う姿はホントに綺麗!また、同じく精霊の加護を受けながら光を纏って、空も自在に飛行できるんだけど、ふたりの空中戦も魅力的!
ウルトラマンブレーザーより、月光怪獣デルタンダルを描いてみた。
プリズ魔系の置物怪獣かと思いきや、まさかのマッハ9で飛びまわる戦闘機野郎。ワンカット長回しの空中戦、カッコよかったですね。
#ウルトラ怪獣 #ウルトラマンブレーザー
「空を切り裂く巨影を捉えることが出来るか?」
ウルトラマンブレーザーより月光怪獣デルタンダル
結構珍しい戦闘機のようなフォルムの怪獣
ブレーザー、アースガロンとの空中戦はかなりの大迫力
#ウルトラマンブレーザー
#怪獣擬人化
#ウルトラマンブレーザー 14話に登場した月光怪獣デルタンダルを描きました。
これまた珍しい空中特化型の怪獣!予告で見た空中戦への期待により爆速で仕上がった1枚です。
@ashibetaku おお~、良い本ですね。欲しいな。
それにしてもまたハードル高いものに手をお出しになりましたね。
複葉機での冒険アクションとなればやはり機上での格闘か飛行機同士の空中戦ですね~。