//=time() ?>
スマホとブログサイトを新調したよ〜
アイコン描きおろし。
『ライスのお姉様になるために、スマホ新調しますた。』
きの子の粘菌生活
https://t.co/wY5NKZ33FV
粘菌の仲間であるPhysarum polycephalumが、比較的遠方にある物体の存在について判断する事ができることが明らかになりました
シャーレに1枚or3枚のガラスの円盤を置き、粘菌の動きを観察した結果、全体の70%が写真1枚目のように3枚のガラスの円盤の方に伸びていきました
https://t.co/av67gEUHI8
ゲルダの姪で狐人と茸人のハーフ。カロン【https://t.co/k39PeLLuBY】の妹弟子でありネオホウエンランド従業員。クレイジ粘菌スーツとの相性が良すぎて融合してしまい変幻自在の菌糸体と超硬度の子実体からなる体へ変貌を遂げた。ラントに誘われてドラグ修学旅行団に同行することになる予定
アポロ(髪が赤いやつ)
毒菌竜三兄弟の長男の爆破性粘菌を操る戦闘狂竜人お兄ちゃん。見た目通り辛いもん大好きで常時ハバネロを食い物にかけてる。大剣を愛用しており粘菌を塗りたくることで火をまとわせる事ができる。復活者の女性をお持ち帰りしてるやり手である(しかも友人の祖先らしい)
Knight's & Magic https://t.co/JVYom7I7BV #narou #narouN3556O
昨晩の更新後、評価ポイントの合計が10万を越えました。長きにわたるご愛顧を賜りありがとうございます。亀を越えナメクジを越え今粘菌類となりそうな鈍足の歩みではございますが、気長にお付き合いいただければと思います。
#ナイツマ
篠崎ソーロだ。
今日は #南方熊楠 の誕生日だ。
『クマグスの森』
(#新潮社)
博物学者、生物学者、民俗学者として広く知られる奇才が遺した膨大で不思議な資料を公開。その頭脳と心の森に踏み込む。
予約は
https://t.co/a0E5OFTdiq
粘菌って妖怪とおんなじくらい不思議なやつらだぜ。
#誕生日と本
ポルターガイスト
PC達の訪れたコービット屋敷に突如として現れ、彼らを襲う謎の粘菌状生物群。
何らかのEXレネゲイドに感染しており、人類と同様個体ごとに様々なエフェクトを操るほか
ベッドやソファーの残骸に寄生、利用して大型生物に近い特性を自作するなどの知能を有する。
脳がないのに記憶をもつ粘菌がいると判明
https://t.co/jOJZJ3FM1u
粘菌の一種である「モジホコリ」は脳や神経系がないのに形状記憶をもつことが分かりました。
食料があった場所に何らかの化学物質を放出することで、再びその場所に近づいたときに思い出していると予想されています。