うとうとたきなちゃん学会抱っこして映画観ててもうお眠なのに寝室に行きたくないとグズってるケースについて考察する部会の会場はこちらですか(一息)


6 16

『領域の黄昏』の最初のボス、オーディンと若干姿が似てるが正体は何だったんだろうか…

まぁ考察するほどのものじゃないでしょうね😙

0 16

YouTuberファンアート過去絵イラスト
BISHAMON【考察系YouTuberを考察する系YouTuber】
小学生美術絵風❸イラスト集🌝



0 19

シャニマス現行のタイトル画面は4周年のキービジュで左向き。
次の5thは右向き。
心理学的に左は過去で右は未来ってのを元に考察するのも面白い。
4thライブ、セツナ、ムゲンと確かになんか一段落した感はあったんだよね。

1 4

黒子のバスケ 赤司征十郎くん

実は往復4時間かけて赤司征十郎ショップ行ってきました。素晴らしい空間でした。金銭的に無理したけど後悔はなし。
黒バスについて考察する度に彼の事をどんどん好きになる。赤司くんは本当に魅力的なキャラですよ。

4 21

しかし、アナログだからこそのかすれや線の温かみがあると思っています。

確かにPFP系でもインパクトのある作品でも無い。だけどこの漢字はなんだろう?仏教と蝶の関係性は?と調べたり考察する見えないアートとしての楽しみ方があります。

0 2

麻雀の役を深く考察するなのひさんを描きました
反省はしている

2 12

水星の魔女の脚本は大河内さんだけど、過去作においても力の代償が大きかった気がする。

完全に解明してないとはいえ、6話で考察するべき点が多かったし普通の学園物路線はないか…グエキャンが癒やしか😅

0 2

謎の手枷について考察するベルちゃん

11 34


能力どうこう考察する前にビジュアルがタイヤ1輪で走るって考えるどカービィのウィリーで頭がいっぱいになった

1 12

考察するならばpvにはモココまでしか写っていないためリージョンの可能性がある
メガ進化した際の角がどことなく目玉ぽい?
怪しいのがメリープ達は毛に電気を蓄えるからお腹で発電するが違うかも?
個人的にはナンジャモがカラフルだからガラルポニータみたいな夢カワ系なリージョンがいいな(; ̄ー ̄A

0 1

ロックマンエグゼよりセレナード
ウラインターネットのウラランク一位の実力者なのでどんな悪そうでゴツそうなやつが出てくるかと思ったら好みドンピシャデザインで惚れました。開発時イラストのDASHキャラ感もやばい♥
またオペレータ(持ち主)考察すると「え…まさか、あいつ?」ってなるのも良き✨

0 5

悪ノPさんお誕生日おめでとうございます!
VOCALOID、そして物語音楽にハマるきっかけが悪ノ娘、悪ノ召使でした。
楽曲も小説も毎回予想だにしない展開で、ワクワクしながらあれこれ考察するのがとても楽しいです。
これからも新作楽しみにしています!

5 20

国葬反対派のツイートから考察する国葬反対デモの実数

504 1020

おは紫葉〜

全人類見ろ!
数多のクソゲーを全クリしてきた男の神ゲー攻略記です
絵のクオリティは週刊とは思えないほど細かく描かれてます
何よりもストーリー
めっちゃ細かい所まで設定があって考察するのも楽しいですよ!

【シャングリラ・フロンティア】

マジで全人類見ろ!!

0 7

絵をかくオタクかといわれればそうでもないし、字を書くオタクかといわれればそうでもないし、考察するオタクかといわれればそうでもないし、手芸も料理もそこそこだし、グッズは緩くしか集めない。中途半端だな私~!!
楽しいことにはなんでも手を出して楽しくやりたいです~よろしくお願いします🙇

0 1

今までの草御三家の進化を踏まえてニャオハの最終進化考察するとこうなります😉目つきが鋭くなる+植物が成長する+歩行形態は変わらない🫡

0 0

🐰
一日早いですが、配信等の都合もあると思うので今のうちに失礼します!明日お誕生日ということで…お誕生日おめでとうございます!🎂🐰
私が9スタに行き始めたきっかけがコウさんでした…!楽しそうに考察する様子やお喋りする様子が大好きです!
これからも応援してます!🎉🎊

10 45

ブリジットの性の揺れ動きや悩みを考察するには、漆原るかや不二咲千尋が参考にできるかと思います。

0 0