//=time() ?>
📖音ゲーっぽい曲の制作をちょっと助ける本📖
M3新作は曲作りの解説本!
先日リリースした楽曲を題材に、サウンドメイクから音ゲー曲の与太話まで自己流のアレコレを2万字超にまとめました!技術よりも考え方の話が多めです🧠
おまけデータもあります
サ-23a!なにとぞです!
https://t.co/jnck1nCaBq
スターバイナルさん(@BAEL_VIDAR)のご依頼で、偽マフティとオグリキャップのポプテピ風というご依頼で一筆描きました!
顔をまんまにすると流石にアレなので、そこは多少自己流を入れてます💦
前に描いた自己流鉄人の流れでオックスとモンスターのラフを考える。オックスはディティールを付けると段々グリフォンに寄っていってしまうので悩ましい。w モンスターはデザイン好きなのであまり崩したくないけど、リーチと遠心力を使った自分の距離で戦えると強いロボを想定。もうちょっと思案しよ
イラスト描き始めようかな〜とおっしゃっていた相互さん向けにお絵描きアドバイスを描いたら、表垢にも載せてほしいとリクエストをいただいたので…
字が汚い&超自己流です。いろんな方に浩市さんを描いてほしいなの気持ち
昔ラフで描いた自己流鉄人をクリンナップして色々煮詰めてみた絵。モチーフアレンジなのでそういうのがダメな人はブロックなりしてください~。( >_< ) メカ絵は需要はあんまりないけど、自己満足度が高いので時々描きたい。^^;
@kasugahiei_cure 漫画の描き方や背景は私はてんでダメなので神竹さんたちへお任せして
私は自己流のバランスのとり方に全振りしました!
#pixiv #版権イラスト #ガチャ子
ガチャ子を自己流で描いてみました。
https://t.co/46ANdmaen8
ついでなんですが自己流色塗りの時の、【工程メモ】も置いておきます。
あんまり難しいことやってないので誰でもできちゃうかもしれない。
今回は①地肌色、②影、③チーク、④ハイライト、のレイヤー4枚です。場合に応じてレイヤー減ったり増えたりします。 https://t.co/jBvNDx9B2T
2日程前のさいとうなおきさんの今日のポーズを参考にマント付き虎王さま✨描いてみた💖💕
かなり自己流入ってしまって元の写真と似ても似つかない出来に‼️😭
も~笑ってとしか✨
頭身の話。
※自己流なので詳しく知りたい方はご自分で調べてね!
だいたいこのくらい(頭の頂点から首の付け根までを基準として身長によって5〜6)の比率でバランスを取っていますという図解です。ただ私の絵柄は頭身があまり高くない方なので、理想の絵柄が頭身高めの場合は調整必須です。