//=time() ?>
楽器演奏シーンのラフも担当しました🎸🥁🎹🎤
じあさんの手でキラッキラな絵柄に変身してて感動しました…!色使いが綺麗…!☺️
©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
エアスケブ描きました~!リクありがとうございました!
色使いも褒めていただきうれしいです!もっと色使いに対して自信持っていこうと思います☺️
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/xjOgiYR3Ka
私はYOOKI(よーき)というマレーシア出身の兼業イラストレーターです!
こういうカラフルな色使いとキラキラした柔らかいイラストを描くのが大好きです!!
これからもよろしくお願いします!☺️🩷🩷🩷
ちなみに今年で日本に住んで10年目です!!
お疲れさまです😃
キラキラ綺麗な色使いが魅力のイラストを描かれる、らあさんよりバトンをいただきました!
最近はコピックでアナログイラストを描いています🌸
アンカーで失礼いたします🙇♀️ https://t.co/Q1D2547XXK
イメージの違いについて
明度差がハッキリした日差しの強い感じ
明度差が緩やかな日差しが柔らかい感じ
タッチ、色使い、陰影の描き方…色々と試してみて、差を出して仕上げたいですね。
#エソラ流お絵かきのススメ
私が読んでる漫画をみて
「○○の漫画に似てるね?」
と言われ
「えええ?どこが?ワタシ的には1ミリも似てないんだけど?」
って事、よくありました。
例えばこの絵見て
Aさん「昔風の絵だね?ちび猫ちゃんの漫画っぽいね」
Bさん「ホントだ。色使いも似てるね」
え…大島弓子さん…😰?
アルタルフくんとレミエちゃんのコンビを描かせて貰うのは、ありがたいことに今回で3回目!
なので、これまでと違った色使いを意識してみました。光翼ミサイルから炸裂した励起エルゴンを緑色、展開されたエルゴンウォールを紫色で表現したのはそのためですね
(設定と違っていたら申し訳ない…!)
セールやってるかおすすめ。「こういうタッチや色使いが描けるようになりたい」って個人的憧れの一つ。
■この本を読んでみてください: "ロードス島戦記 ファリスの聖女 電子版(上) (カドカワデジタルコミックス)"(山田 章博, 水野 良 著)https://t.co/ziWeCtdyRn
ルカ「すこーしも寒くないや♫」
ユッキー「お前ー! そこのわいせつ物陳列罪実行犯ー!」
ルカ「お前のほうだろこのでか乳」
ユッキー「いや服着てないお前に言われたくねえから!!」
ルカ「着てるよ? でもこれ描いた奴の色使いのせいですっぱだかみたいだね。嬉しい?」
ユッキー「嬉しい」