画質 高画質

僕はキャラのテーマを名前の部分にして、苗字はその名前と合う響きがいいものとかを選んでます。
とくに名前部分の漢字は1文字1文字時間かけて意味調べてますね〜
あとは、キャラの親がどういう思いで付けたかとかも考えたりしてます。 https://t.co/wW8qcprE1U

6 22

霧切って苗字かっこよくてとても好き

1 6

【アツム】

スナの亻ンス夕ス卜一リ一より、
1年時の稲高文化祭にて

⚠️顔あり マ礻主 男装女装
⚠️IDにちょっと苗字出てる(読まなくても◯)
⚠️なんでも許せる方向け

176 5069

◾︎若枝存 ユダ(にゃくえある -)
えりゅHO1

苗字気に入ってる族
描いてて楽しいデザインを詰めてる
なんやかんや成人済だよな〜みたいな中身は容姿とのギャップの部分
飄々と後輩面してるとこにももう一、二段階ギャップつけてる かも
詳細はバレだし さん

0 2

せっかくなので、どこかのタイミングで出そうと思っていたはらぺこ悪魔の話を~!

歩睦の苗字は羽仁(はに)といいます
当時悪魔と婚約してしまう人間のネタを別に考えていて、その名残りで花嫁をもじりました
画像は初期キャラ案です👼

1 33

今日の進捗。コウハイに子守りされるパイセン。ちょっと~えーじくん泣いちゃったじゃん!みちぃくんえーじくんに謝って!(cvギャル)えーじとみちぃさんバチバチ集団幻覚あるある①アイツに手ぇ出したらぶっコロのみちぃサン。②アイツは下の名前でなんでオレは苗字なんだよのみちぃサン。

8 184

ママはセッション中に「そういえば苗字何?」「母方にも動物要素文字入れます?」のノリで苗字決まったくらいだしビジュアルも考えてないけど、ちいさめふわふわでいいんじゃないかな!パパはこの前日譚にちまっとだけ描いてあるだけです 若い頃はムキムキだったと思うよ!
https://t.co/HiI1qHhcfw

3 15



そもそもママは芸名勢なのだけど、○城って苗字は元々漫研時代のPNとして使ってたしユキヒョウだから雪城でいいかーってのと
幼少期からたまちゃん呼びされがちだったからたまちゃんって呼んでくれる人がいずれ居たらいいなの気持ちでたまきだよー!

5 15

1年ぐらい前。イズミくん元々和名だったけど英苗字に変えた名残。

0 7


毛皮ビキニアーマーを纏った女戦士
名前はガムドット 苗字はない
炎を奉じる荒野の民族バーバリアンの若き武闘家!

21 52

テレビでアニメSAOAガンゲイル・オンラインの特集やってるの観てたけど主人公の名前小比類巻香蓮って言うのね
小比類巻って地元ではメジャーな苗字なんだけど調べてみたら主人公の両親が青森出身で北海道に移住したって設定なんだそうでナットク😆

0 5



クロスというタイトルは
人とアンドロイドとの関係が交差するという意味を込めて付けた。
なので、ミコの苗字も十文字、ヒロインの名前もクロス。
そして、今は三次元と二次元を交差してるので、我ながらぴったりなタイトルをつけたと思ってる(笑)

13 67

私はキャラの名前に意味を考えるタイプなので解説できるの嬉しいです♪
ちなみに双子の苗字は「眞」という漢字を使いたかったので眞島という苗字にしてます~
眞→まじりけがないこと/本当の意味を持つ
https://t.co/hbHVbVOjbr

7 147

3話、初々しい苗字呼びの2人、かわいいね、、



27 722

「碇」「渚」
をはじめ、エヴァキャラの苗字が大好きです。
(今日は苗字の日❕)

4 101

にゃこと苗字🐱🖌【540】




岬なこ「NAKO MISAKI Acoustic LIVE」まであと2日!

6 15

おはようございめゃす。

9月19日は苗字の日だそうです。
(明治3年9月19日に平民苗字許可令が発令)

ヒトミ先生のキャラは覚えやすいように躰系に関した苗字がついてますが、「偶々こうなった」ていなので、なるだけ実際にあるor不自然すぎない苗字を心掛けてます(毎回苦労する)

20 39

おはようございます!
苗字の日‼

1 6

おはみつです〜🐝🌸

今日は苗字の日らしい!
お昼配信もあるのでぜひ来てね!ホロケット打ち上げじゃ〜(ง ᵕωᵕ)ว♪

今日も1日頑張ろう💛

4 40