荒木伸吾版ドキプリにかけろ!

10 33

いえいえ、まだまだです!精進します!!
荒木伸吾氏の描かれた巻き毛も綺麗で大好きです(^-^)昔描いてくださったものですが、家宝です。
物ではないけど、姫野氏からは結婚したら名字は何に?と聞かれ○○ですと答えたら”私と同姓同名になるんですね”と言われ二人してビックリした思い出も家宝です。

0 5

絵柄は基本的に幽白の頃の冨樫先生とか荒木伸吾先生とかの「抑えめで品のあるまつ毛」を参考にしています。

0 2

【想像してみた】
絵柄のイメージ的には

 荒木伸吾 ≒ 姫野美智
 安彦良和 ≒ 神村幸子

なので、神村幸子さんがキャラデザと作画監督をしてたら、個人的に『逆襲』の価値が上がったかもしれない…(´ω`)

0 0

「聖闘士星矢」以前の荒木伸吾バトル作画というと1979年の「ベルサイユのばら」まで遡ってしまいますが、おそらく夢月花さんがおっしゃってるのは、もしかしたら「あしたのジョー2」(1980年)かな?と。作画は荒木伸吾ではなく杉野昭夫ですが、スピーディーな動きというと真っ先に思い浮かびました😀

1 3

とりあえず代表作と並べてみたら違和感しかないけれど
描き分け方とかやはりプロですね〜
(ベルばら⇨星矢⇨鬼太郎

2 3

2月8日は
(* ̄ㅂ ̄) 原作も荒木伸吾さんの東映版も大好きなのよハニーちゃゎん!
今より遥かに制限のある時代、可愛いお色気満載でも陰湿ないやらしさがないのは、いずれもどう描けば楽しめるか、エンタメに徹してたからではないでしょうか。

9 26

ハニワットから呉葉ちゃん。
この場面が好きで武富先生の模写になるんですが、武富先生の気迫ある決意の顔は、どんなに真似ても描くことは出来ません💦
色を付けて思ったのが、荒木伸吾さんや姫野美智さんのキャラデザが似合うような〜(笑)

7 34

UFOロボ グレンダイザー
68話 「吹雪の中のマリア」
作画監督 荒木伸吾※敬称略
以前も触れているが荒木伸吾作画監督回の兜甲児は兄貴的な雰囲気があり『マジンガーZ』の頃に比較して成長が感じられるキャラクターになっている
『グレンダイザー』68話の時点で『マジンガーZ』1話から4年1ヶ月経過

15 88

パグパグさん、こんちゃです☺️🎵
効果的に使われるトランプマークに洒落た背景のチェッカー柄、途切れる事なく続く映像と、ハイセンスかつ高等な演出で自分は本当に大好きなんです😊🎶
キャラデザの荒木伸吾さんが絵コンテを切られたそうで、アニメ全般から見てみてもトップレベルだと断言します!🙂✨

1 2

キューティーハニー セル画
第12話「赤い真珠は永遠に」
(作画監督:荒木伸吾)

*A-8

10 38

祝!#荒木伸吾 さん生誕祭。
永遠の憧れのアニメーターです。

1 9

荒木伸吾さんと同じくらい好きな作画は杉野昭夫さんです!

1 2