「青と黄色は補色関係にあるから、近くにいると互いを引き立て合うんだよ、奏ちゃん。僕たち相性ぴったりだね」
とか言ってキモがられて欲しゲフンゲフン
それはそうと収益化おめでとうございました!(遅刻)
ReGLOSSメンバーみんなのことが好きなのが伝わってくるのが好きです。

1 13

これは 怪異に遭遇した推しカプの姿
補色だから映える推しカプ!!なんかこう…くっついてるから色を取り込むみたいな…世のカプにやってほしい

10 21

Skebご依頼ありがとうございます😊
褐色バニーです😍

補色対比を意識して服は青に。ドリルヘアーを特徴的に描きたかったので、顔は最終仕上げまでのっぺらぼうで描いたのですが、これが意外に作業効率的に◯

10 42

補色🍃
パターン②

16 106

補色🍃
パターン①

92 831


並べたら補色で綺麗だったので!
主従創作の次子コンビです!!

18 157

【気付いたあなたは凄い】

ガラスブラザーズが着ているスーツにはこだわりがあります。
スーツの色に対して、ネクタイは『補色』。
つまり"正反対に位置する色"を採用しています。

この補色は色彩理論上、とても相性の良い色と言われています。

(お世話になっている設計屋さんだけ気が付きました!)

3 26

サイト他のと比べて断然画質良………原色補色幼なじみカラー身にまとい代…………

12 149

描き始めは、形よりも色に優先度を置いています。その方が雰囲気を掴める気がしております。

絵のベースになる色の補色関係にあたる色を下地にして描きはじめると、色に深みが出やすいですよ。

19 139

習作補色。

in hell is bad?

6 31

V5 メカデザ研究中
色んなロボットまとめ出し  その10
「白いボディに青ライン」で生成
なぜか補色の黄色が入る?

0 5

「私、*ひな。」
「不思議な色でしょ?それもそう。あの子と私は補色の関係だから。」
「嫌い。私も、私の色も、私の描く絵も、全部。」
「貴方も自分が嫌いなの?」

「私と、同じだね。」

0 3


1枚目、描いた絵を切り分けて補色や無彩色などで塗り塗り
2枚目、硯で墨の濃淡作って透明水彩
3枚目、F4に背景の市松模様を透明水彩と水彩境界で表現しようとして
4枚目、初キャンソンヘリテージで作画費用MAX
モチーフは全て 先生です

3 10

い色髪の毛のグラデ・ペアの時の色置きに関して
いつもベースに置いた色とかから適当にばーーっと塗っちゃうから決めてる事そんなになかった…強いていえば②の色置きの向きと暖色系の影に使う色とか…
ペアの時は位置で置くとこ決めるし補色は使う2色次第で変わるけどだいたい暖色系入れてる気がする

8 127

合作!
右半分をさんが塗ってくださいました✨️
髪と目のグラデがめちゃくちゃ綺麗🥺
目の大部分で青使ってるから、黄色の補色のアクセントが最高すぎる...ぜひ取り入れたいテクニックだ⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮

素敵な塗り絵、ありがとうございました!!
機会があればまたよろしくお願いします!

3 17

セットアップや旧PCの出荷やらで存在を忘れてたブツを発掘。
アタオカな補色🤣
時間を置いて途中のブツを見ると自分でもビックリゆる事あるけど、誰でもアルアル、、、のハズ

0 9

れおつかの瞳の色って補色だって知ってたけどこう通常とSCRで位置までそっくり変えられてるのみるとその事実にニコニコしちゃう☺️

64 285

No.10 宝鐘マリン
セルフ添削 印象

●補色の光を加え印象強調
●ほおを染めて可愛さ追加
●目に補色と白のハイライト追加


https://t.co/5Jj7pp2PJP

0 5

補色いらねぇかなこりゃ()

0 5

雨に降られてビバーク中〜
ということで色遊びの時間

パキッとした補色の組み合わせをしてみたくて…

来月にはリアルのお二人にお目にかかれるのだーー✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧


1 31