添削したポイント
・線画の太さ(線が細いためイラストが見ずらかった)
・顔(公式の顔にあんまり似てなかった)
・色の濃さ(淡いと感じました)

いいねを貰える(個人的な)方法
・逆光
・公式のイラストをよく見て描く(比率をよく見よう)
・頬を赤くする
・納得いくまでトリミングをする

0 0

「このイラスト良い!」って思ったものは保存するようにしてます。
絵は見ないで描くのではなく
見て描くものなので、自分の目を育てるようにしてます。
そしてなんとかもう1枚完成・・・
6時間かかってしまった・・・

0 7

見て描く練習、目て書かない練習

0 22

服脱ぐシーンを描く資料にしようと思って
「美しいえちえちポーズ図鑑」というものを買ってみたらなかなかに面白かったので参考にして描いた
普段何か見て描くことがあまりないから面白い

10 73

ジョ伝、面白かった…!!✨
あれ?ってなったとこ、全部キレイに回収された!あと長政さま素敵。あと官兵衛の役者さんのオーラすごっ!
え、あ、もしかしてここからガラシャ様につながる感じ…??

真剣に見て描く余裕無かったので今日は走り書き。とりあえず毎日1枚練習しよう!

22 186

漫画花も最初は図鑑見て描くから万太郎の絵が「お花好きじゃない」絵、失礼やけど自然物の苦手な人が描いたとわかるんや…
何故牧野絵模写②とか現代の植物画家(③拾い画)とかに頼まんかったんやNHK…!ウチのアシさんでもええで。
いっそつまんないドラマならここまで悔しくも無いものを😣
https://t.co/h9Xb5epZLV

36 108

いつも手癖で描いてしまってるのでおかしいかもです😭😭🙏🏻隙間みたいなのあるとなんかいい感じになる気がします!資料を見て描くのが間違い無いです!

16 601

調子悪いのか資料見て描くと頭熱くなるので描き慣れた子を描く

40 83

暑いです。植物ならちょっとくらい狂っていてもいけるか!とリハビリで  。強烈な日差しで出来た影を緑で表したかったのですが…前後感が全く感じられないものとなってしまいました。手癖や慣れではなく、よく見て描くことの大切さを再確認です。

20 403

あぁ今日も好き
昨日のインスタの余韻が・・・

描けないけど描きたくなる
見て描くとガッチガチになるので
イメージイメージ^^;

スリム過ぎるのがちと心配な
母心^^;

0 3


お呼び出し失礼します✋😊
素敵なキッドさんお貸ししてくれてありがとう☺️✨本当難しくてさ…なんていうか色々どうにかならなかったかと反省してるぅ…😭💦でもじっちゃんのキッドさんじっくり見て描くのは楽しかったよ☺️
こんな仕上がりですがいかがでしょう??

0 1

イラスト一年間チャレンジ(作:麦太) ”絵心なし男が一年後にカッコいい辰が描けるようになるまでの道”※資料(見て描く)は禁止

12回目

0 6

うん、見て描くの大事w

55 252


一応ポーズとか資料を見て描くようになった。

2 13

3Dモデル上手く使えないけど頭部だけなら使えるかなと思ったらが無理でした。

私3Dモデル使うの下手過ぎる… (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

でも目安になるから写真見て描くより効率が良いので神

7 31

私のお気に入りのジャンスカ❤️

👗が好きだからファiッショiンイラスト描き始めたけど
これ、実はすごく勉強になってる。
よく見て描くことによって
服の質感や流れ、生地による違いというのを勉強出来てる。

0 4

お疲れさまです! さんに添削して頂きました(左)😳即席とのこと🤣やっぱプロってすげえや。まだまだ初心者やん、自分🤣あ、私のはまだ仕上がってないの。そのくらいの差がある🤣さて、アニメ見て描くか✨

2 39

イラスト一年間チャレンジ(作:麦太)
”絵心なし男が一年後にカッコいい辰が描けるようになるまでの道”※資料(見て描く)は禁止

11回目

0 10

見て描くってホントに大事やなあ

0 6