8月6日…
あ、今日俺の日か…
とりあえずこれまでの歴史を振り返るという意味も込めて
最初期と現在のうちの子でも貼っておこう

今の方が線は綺麗だけど
こういう肉が描きたいという熱量は昔の方が強い気がする…
過去に倣って
見る者に訴えかける何かがあるような
そんなイラストを描いていきたい…

1 30



夏の連作を描いてます(3作目作成中)
訴えかける目を描いてます

6 15

そーちゃんを好きになったキッカケは、ガタが外れた狂気なそーちゃんに惚れたから。
今回、怒り剥き出しで訴えかける巳波に惚れました…。

1 5

LINE交換を目で訴えかけるけもみみJK

57 159

ずっと見てたら可愛く見えてきたのでこっちでもあげちゃうォ🎶
何かを訴えかけるふるやれ〜くんです

0 4


何かを訴えかけるれ〜くんです(????????)

0 2

ディアヴォくん 暑さを無言で訴えかけるジュダぴ大先生

0 0

北条政子回で「政子が三浦義村館を訪れ、北条政村でなく泰時を支持するよう義村を説得」と。#鎌倉殿の13人 では間違いなく伊賀氏の変が描かれると思う。尼将軍が権威で有力御家人を抑えるのでなく、政子は「あの日貴方が救えなかった八重に報いるのは今だ」と平六の心に訴えかけるのだと思う https://t.co/2JFaNaZuo2

0 3

このワンカットでどんだけ無意識に訴えかけるかってジブリは凄い。
左手の花と栞がわりに置かれたハサミの物理的重みの差のコントラストの中で
「お父さんおはなやさんね」
と学者の世界から子どもの「お花屋さん」の世界に強制送還される父親像。

社会的オスから人間的温もりに戻す技術えぐい。

0 1

昨日の公式生のアモアスで情に訴えかける作戦をし始めるところがカオスすぎて本当に好きだった☺️

205 2091

千葉ともこ著『震雷の人』読了。時代の波に飲まれた兄妹の物語。様々な変遷や混迷の時代の中の主人公たちの生き様、国の在り方を、歴史小説としては群を抜く分かりやすい構成に落とし込んで、読む者に訴えかける。これがデビュー作とは驚嘆。
2022年53冊目。




3 22

目で訴えかけるにゃんくん

0 4

素晴らしいチェスプロブレムは、素晴らしい名局と同じく人の心に訴えかける力を持っていると信じています。
Yarosh, L. Shakhmaty v SSSR, 1983
Mate in 4

1 3

🌸 New Artwork 🌸
のエネミー
”Attra” 👀✨

https://t.co/7raIFayTb9

それは人の心を離さない。
魅了された者はただ従うだけだ。
逃れることはできない。それは本能に訴えかける。
呪縛された感情は心臓をも貫くのだ。

https://t.co/CScz0tnQfD

18 39

📚乙女の本棚×十誡コラボレーション📚
小川未明+げみ 「月夜とめがね」
🥀薔薇馨るジントニック🥀

眩い光に包まれるのようなタッチが印象的な、げみ先生のイラストと、
永遠の童心に訴えかける珠玉の文学を生み出した小川未明の『月夜とめがね』をイメージした特製ジントニックです🌹

49 135

あんまりにも駆け出しがひどいときは、こうしてわからせます(最終手段)

動物の本能に訴えかける行為。

213 1017

眩くんお誕生日おめでとうございます🥳👏🎉
個性豊かでどこかぶっ飛んだ(?)3人に振り回されながらもしっかりとマネージメントしている姿がかっこいい…☺️
特にINFECTIONやクレビの訴えかけるような、力強い歌声が大好きです
これからも応援してます!!

9 27