「ピーナツ」

「ペンフレンドへ。
僕は今少々不安です。
僕が読んだものでは、君の国は僕の国を憎み、僕の国も君の国を憎んでいると言われている。
僕は君を恨んでいないし、君は僕を憎んでいるとは思えない。
このことは僕によく考えさせられ、夜にも眠くなくなるんです」

チャーリーブラウン

3 5

最近読んだもの❤️
どれもサクッと楽しみました🤗

1 55

これらの漫画は私が読んだものです!まだ読んでいない最後の1本で、映画が面白かったので漫画を読んでいます!☺

0 2

『君の膵臓をたべたい』と言えば、本屋大賞2位を受賞した時に読んだものです。
ネタバレは避けさせて頂きますが、結末がとても衝撃的で、当時の私は心臓のドキドキが止まりませんでした…というのもここまで衝撃的な作品を見た経験が当時無くて…
最初の幸せなシーンも相まってとても辛いんですよね

0 12

ついつい読んだものポスト忘れてしまうな…

0 3

昔描いた落書きが最近読んだもののせいで違う意味を帯びてくるシリーズ

0 6


今日読んだもの+後宮小説(風雲)風味
色塗りとか細部とか気力と画力の限界を感じる

7 62

この2人、モチーフが生きた化石のシーラカンス(左)とラブカ(右)なんですね。
ラティメリアはシーラカンス現生種、エングイニアスはサメのラテン語をそれっぽく読んだもの。正しい読み方知りません。
エーテルは空、アステリは星。
あと目の色が黒じゃなくてピンクなのはあれです、「ラブ」カ。

0 1

夢の舞台。

GW中に「4月は君の嘘」を久々に読んだもので。
舞台でスポットライト浴びてるコーデを作ってみたくなりました。

0 24

実験着シリーズでとりあえず読んだものでどんどん作りたい。並ぶとかわいい

2 17

最近家にいる事が多いので、暇な時はほぼマンガを読んでるんですけど、新たに読むマンガが段々となくなってきました…🙄──なので、皆様が最近読んだ面白いマンガを教えてください🤗
既に読んだものはその感想を呟きます。

ちなみに最近読んだマンガの最新刊はコレらです👇

1 26

ウィザードリィ1のトレボーとワードナの名前はファンタジー世界に違和感ない響きなのに、実は原作者の名前を逆から読んだもの。
そーいうの、洒落ててセンスあるけど、そうそう目にできないよなーって思ってたので、『亜獣譚』のラビンナック大統領の名前は本当にカッコいいと思いました。

1 2

絵本って20年近く前に読んだものでさえ微かに覚えていたりするもんで、保育園の頃読んだお気に入りの絵本、親によく読んでもらったもの、小学校低学年で読んだもの...今読み返しても大好きだったりする😌
高校、短大に入って読んだ絵本も

0 0

自分が思う「パチパチパチ」な本📗
最近読んだもので、拍手をおくりたい程スッキリ完結した漫画『トモちゃんは女の子!』🎀夫が所有している全8巻を借りて読了。4コマ構成で、キャラすべてが可愛い&いとおしい💓女の子の線がやわらかくて、志村貴子さん好きにもおすすめしたいです😌

2 9

返信と迎えが遅れているが用事を済ませるまでもう少々時間がかかる。それまで『2月4日発売 蛇柱 伊黒小芭内表紙の鬼滅の刃19巻 』でも読んで待っていろ。一度読んだものは二度。二度読んだ者は三度。紙が擦り切れるまで読め。それくらいお前でも出来るだろう?

0 19

最近読んだもの〜「僕の美しいひと」SFBLですごく好きだった❣️ネタバレになってしまうので何も言えないけどとりあえず読んでほしい。「そんなにキレイじゃなくていい」読みやすいし年下大型犬×美人なダメ男とても良い。「落果」各話が短すぎる故に刺さらず

0 0

おはようございます。
今日は仕事が休みなので…

・insightの読了
・自己認識のテスト
・書評漫画のプロット

ここまでできれば良いと思っています。
漫画プロットは今回はinsightでは無いけど過去読んだものから順に描くのでinsightも後日扱います。

0 2

1.坂上泉『へぼ侍』
最近読んだものの中ではこちら。西南役の折、臨時動員された「へぼ侍」たちをえがいた時代小説。召募壮兵部隊という題材が、人情ドラマとしてもうまく料理されていて、たいへん面白かったです。

0 3