【アイコンぽめ豆知識】
ぽめアイコンは元々情緒ぶっ壊れシナリオであまりの無力感に苛まれた雨宮が無力さの象徴として生み出した存在なのでよく見るとかなり怪訝な表情をしている

0 15

【金成・豆知識】
ロ〇成は黒髪で八重歯アリです。
わたくし乳歯が抜け替わった後八重歯がコンプレックスで直しちゃったんですよね。

3 17

ご依頼のイラスト作成中〜!【知っているとちょっとだけ役に立つ子育て豆知識】を発信していく予定です🍼

https://t.co/8RdQlDLGZm

2 16

【WEB版ゆるサバの豆知識】
オマケ『愛菜との初めて』は、読者様に「おい絢乃、火影と愛菜がガンダムしたことになってるけど、作中にそんなエピソードなかったぞ!?」というご指摘を受けたことがきっかけで誕生しました。

▽参考
https://t.co/3Juze8oKAF

0 3

【唐突の豆知識】
九藏国王は作中でも「黒猫」と語られているが、実際はそんなに黒くはない。
なぜ「黒猫」と語られてるのかというと、初期(それこそ出たばかりの頃?)の九藏の色が黒に近かったからだったりする。 https://t.co/7X40unJt6T

0 1

《栗ぼっち》  2022.12.24
 
クリスマスに、アローン(孤独)だって?
違うわ。マロンやねん!
 
【豆知識】※英語で栗はChestnut。マロニエの木の実で作っていたマロングラッセを栗で作るようになり栗もマロンと呼ばれるようになった。
 

3 19

開発メンバーの落書き。マリちゃん。
【マリちゃん豆知識】左目の下にほくろがあります。

311 1348

【セオロシュヴァイツァー豆知識】
別に結婚してる訳じゃないのに”なぜか”薬指に結婚指輪を付けているぞ!(昔は右だったけど現在は左)

4枚目は”なぜか”ソフィアに指輪をあげているセオロ…………!

1 15

12月10日は琥珀さんの加入日!

フリフラのお兄ちゃん!

イメージカラーは緑🌱💚
イメージ動物は孔雀🦚

優しいイケボなこっぱくさん。色んなあだ名があるよ。

【豆知識】
料理好きで某海賊アニメのコックさんのファンらしいんだけどある人は黄色取られるかとヒヤヒヤしてるみたい😱

4 8

【豆知識】
カモノハシ ペリーと、
井之頭五郎は音数が一緒。

1 14

【豆知識】あさくらの被ブックマーク数トップ3、ジャンルとして活動してたのと一切関係ない遊戯王とガンダム

0 1

【プリコネ豆知識】

実はイベロゴはエンジェルイベに似ているので、
もしかしてあのキャラがもう一回登場するかも?

あとこのイベキャラ組合せ、新実装を貰うのが
難しいフェス限通常キャラ以外、冷遇ランキング
(11/20) のTOP5からそのまま抜擢していますw😅

  https://t.co/31deu2Gvuh

5 20

【ちこる豆知識】

この兎の名前は『マトイちゃん』

通常衣装はマトイちゃんがメタモルフォーゼして衣装になった姿らしいちこ。

※マトイちゃんより横の太ももに
目が行った人は挙手しといて。

0 13

【トランスフォーマー豆知識】

ロボット生命体の半数を占めるマスク顔。
オプティマスのようにマスクの下に口もしくは発声器官があるものと思いがちだが、実は「マスクに見えてるものは大きなアゴで、口は普段から露出している」個体がいる。
例えばスタントロンのデッドエンドがそうだ。
(続く)

62 225

【豆知識】SuiMOD班は機械に強い人が0人である…。

0 4

【パズドラ豆知識】
ぐんまコラボのキャラは、ほぼ全てムラコが描いている

54 744

【トランスフォーマー豆知識】

アニメ「2010」の日本語吹替は初代より更にキャラクターの声に強いエフェクトがかかり「聴きづらい」とも言われたが巨大ロボ戦では効果バツグン。
だが実は海外原語版ボイスはほとんどエフェクトが無く、巨大戦の迫力が不足気味だ。
君ならどちらの心と一緒に行くか?

41 179

【CNP豆知識】
CNPでは3ヵ月に1度『バー忍』といって自分がもっているNFTを新キャラNFTと交換できるイベントがあります!

バー忍する個体は
❌燃やされる
⭕️里に帰る
👆こういう設定になっております

バー忍された個体のその後を さんが描いてくれました!次回のバー忍は11月の予定です🙌

33 201

【#mailoが教える髪の豆知識】トップが潰れる😫トップにボリュームを出したい!!
そんな時は!髪を頭皮から真上に立ち上げて根元にドライヤーで温風を当ててあげると🙆🏼

0 0