こんな感じになんとなく意識するパース線をガイド的に描くことはあるけれど、ガチガチにすると堅い感じになってしまうので、感覚優先で描く事にしている。でも、ちゃんと背景を描く為には透視図法とかの勉強しないといけないかも

8 37

二点透視、途中まで

1 3

エレベーターで移動する様子を外から透視して見る表現
効果線が無い場合どっちが上がってどっちが下がってるように見える?

3 12

背景画描いててそろそろ二点透視やろかなと思ってます
一点透視に慣れて来たので
ここからまた複雑になっていくわけですね

3 19

透視したい科学部ガール (2/2)

502 11354

透視したい科学部ガール (1/2)

2309 29275

色紙2枚完成
ニート、透視

11 109

進捗。
今気付いたけど、やや煽りの三点透視なのに植物は二点透視で描いてしまった..笑 鉢はパースに沿わせてるけど..

0 6

Zac Retz Visdev class week4の課題
一点透視、二点透視、三点透視のそれぞれのスタディーと、応用した構図の作成

171 1425

4HR畫劍
劍的透視&上色好難⋯

3 69

らくがき、一点透視図法の練習
気が向いたら清書します

4 31

初めてパース定規を使って描いてみました!二点透視図法!のはず!
一次創作の子が絵の中で生きてる感じを出したくて頑張ってみたのですが、なかなかに難しい……!!
絵は奥深いですね🥰🥰
感想頂けると嬉しいです🙌✨️

0 18

パース定規・2点透視!
小さいコマだからこんなもんでいいや!

右のコマはオ・マ・ケ😘(?)

9 52

たまにはちゃんと透視図法つかう

0 8

パース定規(1点透視)練習背景
だいぶ修正した…エアコンに天井のハリ
布団にテーブルやら棚の小物やら…まぁかろうじて使えるレベルだとは思うけどドえらい時間かかったなぁー😟
3h位かな?🙄
練習っても実際に使うけれどもw

2 30


【告知】本日発売のチャンピオンRED4月号で最終回を掲載していただいております!二人のハッピーエンドをぜひ見届けてください!メタなお話なんですが由利くん最後の透視能力発動という事でちょっとしたご褒美演出があるよ!ぜひお見逃しなく~!!

4 30

こういう効果とかの説明に使えないかな、とクリスタでちょっと試し。出来なくはない?クリスタの3Dモデルが三点透視図法オンリーで広角とか魚眼とか無いのでそれっぽく加工するなら3枚目みたいに変形とかで無理やり…とかくらい?

0 1

レンズの使い分けよりもスマホ広角レンズ一辺倒の話の方になるけど、奥行きの最適な圧縮具合が掴めずに写真を下地にする場合として、一点透視図は諦めているところはある。好きに描いたら途中の空間の埋め方に困る。

1 12

超能力開発施設にいた頃のボニー(6歳)
施設では位置情報、個人情報、健康状態が記録された首輪をつけることが義務になっていて外そうとすると電流が流れる。施設内では行動が制限されていて基本的に許可制。逃亡防止のため手枷がつけられる(必要であれば足枷もつく)。透視訓練を受けるボニー↓

4 33

朝練。
写真から骨格だけを気力で透視してキャラの頭身に変換して描くという面倒くさいことをやってます。

33 156