//=time() ?>
【オリジナル】
ティータイムアリスちゃん。
パルミーの背景講座、和室の描き方を受講しました。
応用で一点透視図法で簡単な部屋が描けるようになりました。表現の幅が広がり嬉しい✨
告知から3週間たちました。
成果報告と次の課題。
簡単なBUと立ち絵がアナログ作業で描けるようになりました。目が疲れない✨
背景は1点透視図法を覚えました。
次の課題。
アオリや俯瞰の人体の描き方。
2点透視図法。を残り1週間で覚えます。
ここからが正念場です。
もうしばらくお待ちください https://t.co/53TAkDQLwK
超能力者の先生の話⑥
先生の透視能力は生まれつきではなかった?!
訓練の方法はまた詳しく描くので続きが気になる方はフォローして待ってください🙏
(楽しみにしてる方がいますように笑)
土曜日のスーパーゲ制デーに備えて、新しいメインビジュアルかコンセプトアートを描いてます。
パルミーで一点透視図法を学んだので早速使ってみました。
背景が描けると表現の幅が広がりますね✨
#ゲーム制作
こんばんは。今日もあと少しですね。
「今日はプールじゃなくて体育の授業だね」
黒髪幼馴染みちゃんに透視メガネを使ってみます。
「ん?体操服に何か付いてる?」
まったく気付かない黒髪幼馴染みちゃんでした。
grok君に心情を想像して貰いました。→ https://t.co/dX06P2mmEz