遠州鉄道の2号機&8号機ラッピング赤電に乗るまでテンションあげてこー!

というわけで、スマヒョ用壁紙作った。
ご自由にどうぞ!

75 534

遠州鉄道のエヴァラッピング赤電楽しみ!!
2号機とか8号機のラッピング電車の編成がこう見えた🚃🚃アスカちゃんが先に行くよー

83 636

来週のエヴァコラボで、遠州鉄道「きさらぎ駅」が登場するわけですが、まさか実は遠州鉄道西鹿島駅の先にある、天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅が登場したりしてね。
「第3村」のモデルの一つだし。

0 0

夜あげ、失礼します。帰路使節団を乗せた機体は鮫島海岸に不時着水します。海岸に残された機体はしばらくそこに佇み近隣の子供たちの遊び場になっていたようですが、ある嵐の夜に誰の目にも触れず海中へと没します。海の底で、砂の中で、あの白い飛行機は今もなお遠州灘で眠っています

12 24

八月十九日七時十八分
遠州灘に眠る白い鳩は、今もなお我々が歩む旅路を見詰めてくれているのでしょうか

52 144

遠州弁と静岡弁って違うんですか。
標準語しか知らないので区別がつきません。

0 0


うさのしんくんが現れた!

0 6

ラムちゃん 描いた ラムディミア ド アクセィメモール 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました から 勇しぶ こっちのラムちゃんは遠州弁

0 0

【8月のカレンダーだに✌️☺️】

トッタカトッタカ♪

静岡遠州は夏の風物詩「遠州大念仏」👏

徳川家康と武田信玄が戦った「三方ヶ原の戦い」の流れを汲む念仏踊りだに😉🌟

大きな笠と鮮やかな衣装もかわいいに🥰

イラストなしver.も好きに使ってんぐね👺👍

みんなが良い8月を過ごせますように🤗🍆🥒

83 507


「OMAEZAKI」(おまえざき/御前崎、静岡県)

遠州灘と駿河湾に臨む岬、景勝地。
これは御前埼灯台と富士山を背景に、"くまで"を手にした潮干狩りの3人を描いている。人数と同じ数の貝殻は、それぞれの思い出の象徴にも見える。
イラストや彩色は素朴だが、ある夏の記憶を鮮やかに描く作品だ。

0 7

遠州鉄道の1001編成が引退する時にあった(という事実は存在しない)話です。

最近4コマしか作ってないような…

0 5

コン!水口城ちゃんなの!元気いっぱいの彼女だけど茶の腕も達人級なの!台詞にも『さあさあ、今宵も綺麗さびな茶会を開くでござるよ!』とあるの!彼女を築城したのが小堀遠州君と言って茶人としてとても凄い人なの!千利休君のわび茶道からさらに独自の茶道【綺麗さび】を築いたなの~ 

6 30

狙ってたやつ買えた(゚∀゚)けども食べるのもったいない〜。


3 19

📕新刊のお知らせ
浜松ぐるぐるマップNO.98「パスタとピザ」

あなたはパスタ派?それともピザ派?
遠州・豊橋エリアの中から人気店をピックアップ🍝
もちもちの手打ちパスタや、石窯で焼いた熱々ピザなど、とっておきのメニューを集めました🍕
ランチ選びのお供にどうぞ。
https://t.co/M1js02Hxj2

5 8