『銀平町シネマブルース』鑑賞。地元に親しまれる古い名画座を舞台にした人情喜劇とも呼ぶべき作品。今はホームレスとなった元映画監督が映画館で働くことになり、人との出会いを通じて再起を目指す。
ちょっと懐かしい邦画の匂いのする作品で、ちょうどいい具合に笑って泣けてという作風が心地いい。

6 52

シン・ゴジラのスチールブックを買ったので、モスラ、ガメラ、ゴジラの邦画特撮スチールブックが3種類揃う。

シン・ウルトラマンは予約済み、いずれ来るであろうシン・仮面ライダーのスチールブックが発売されれば邦画特撮スチールブック5種になる。

あとは戦隊モノのスチールブックがあれば、、、

0 1

おハルノでーーす!!!
画像は今月ハルが見に行く映画だよ〜◡̈♥︎
ちなみにハルは実は洋画邦画も結構たくさん見てるので、実は語れると思う🥺
1番好きなのは『ショーシャンクの空に』って映画と、『50回目のファーストキス』って映画だね〜。


3 45

ふぅ…やっぱりうちに帰って作業する邦画捗るなぅ。
髪の色が白だって言ってるのに意地でも黒くして悪魔っぽくしようとするが今日の所はこんな所で妥協しよう。
…とは言えどっちも捨てがたいコスチュームで悩む。

0 1

吸血鬼AUにおけるギャビン(幼少時代・まだやってた)
「マタンゴ」が邦画なのさえ知らなかったくせに…
いや結構な年齢になるまでてっきり70年代80年代の洋画だと思ってたんですよ

4 11

「犬神家の一族」と「悪魔の手毬唄」を観て、子供心になぜ金田一耕助を覚えてないのかコノ人は…と思いましたが、全くの別人だったとは……



8 28

 1月のベスト(旧作含む25本中)
邦画【そして僕は途方に暮れる】
   次点【幾多の北】【山村浩二作品集 Ⅱ・Ⅲ】

洋画【DIVA】
   次点【マルメロの伝言】【LAMB/ラム】【ファウスト】
     
ドキュメンタリー【若者は山里をめざす】 https://t.co/Kywjtrl2sD

39 90

深町の救われ度として
邦画実写 < 仏アニメ < 漫画
だった気がする
実写の深町は古の根性論としては救われてたタイプなのかもだけどそういうんじゃ…🥶
アニメは好きかも、想いながら日常に帰って行く所など。

0 1

馬鹿参り
回していただきましたうおーー!?!!?なんやこの陰鬱な邦画 すげぇ みなみくん うぉ うぉ いい映画や、、、、、、、、、、、、、、、、、

1 3

『沈黙の艦隊』が実写映画化されるそうだけど、かわぐちかいじ先生の原作だったら『ジパング』やってほしかったな。

邦画版の『ファイナル・カウントダウン』。

アニメ化もされたし大和も出てくるし、めっちゃ迫力のある映像になりそう!

1 12

https://t.co/e5mKlhuHvi
【じゅんや先生】
身長・体重:157cm/38kg
年齢:15
誕生日:12月8日
1回のデート料金:96700円
可愛さ:75%
主な趣味:映画鑑賞(邦画)
個性:誰にでも求婚する
デートスポット:ジャングル


https://t.co/cd8OnJ4hQC

0 4

1月に観た映画❸⛷🎿
リング&リング2📼💅👁
らせん🧬👶🦠
ある用務員🧹🏫⚠️
モータルコンバット🐉🥋⚡️
ファウスト🔯❤️‍🔥😈
水怪 ウォーターモンスター🧜‍♂️🐒🤸🏼‍♂️
フォーエバーパージ 🗽🇲🇽🐎

🎖マイブロークンマリコ
🎖ある用務員
今月はときめく邦画作品に出会えました🇯🇵

0 10

観に行くのは、
邦画は『湯道』
洋画は『バビロン』
アニメは『BLUE GIANT』
ですね。その他はフォロワーさんの反応見て行くつもりです。

0 0

なんか「沈黙の艦隊」すら話題性だけで使いたがる程度にネタ切れ起こしてる邦画の感じ。

もう既に「『ジパング』の実写映画化企画」すらも呉の大和ミュージアムを巻き込んで既に水面下で動いてて「終戦80周年(2025年)」あたりで公開するんじゃねぇの?って気がしないでもない。

7 40

今の邦画は圧倒的にアニメ全盛で100億クラスがゴロゴロ出ますが、そんなのはアニメ映画の中でも例外中の例外だし、基本的に比較対象にしちゃダメだそうです。

0 1

大怪獣のあとしまつ って映画アマプラで観た。2022年の作品なのに邦画でトップクラスの駄作ってくらい酷い映画だった。例えるなら高級食材を幼稚園児が料理した感じ。観た人のほとんどは低評価なのも納得。こんな美味しい素材をムダに出来るなんて逆に凄いわ

0 1

実写邦画大作が下のアニメ映画並みのクオリティーで撮れるようになる日は果たして来るのだろうか…

10 119

超久々に邦画見て
日本人描いた気がする
超久々に見るなら、描くなら
この2人がいいなぁって思った
◠‿◠
スキヤキ
めっちゃ笑ってしまった😂
久々だからか すごく面白かった

この2人は
もうほんとに…
めちゃくちゃ好きだなぁ
卓球しててもスキヤキしてても

Kubozuka Yousuke
Iura Arata

0 16

1/29 BotM18 頒布予定
「ダーリンフロムヘル」(再録+書き下ろし) A6文庫サイズ 全138頁 カバー付き
表紙:みれ様(@ 8kcal_)
ノベルティ:邦画風ポスカ※画像二枚目をご参照ください
pixivにて公開中の🐬🌸再録本です。
より詳しい内容はpixivをご参照ください〜!
https://t.co/kbBi9XHgws

0 6