【 虫のこえ 】庭では鈴虫が鳴き始めました。季節の移ろいを身近に感じられるのは幸せなことです。今日は微かに秋の気配のする京都風景をご覧ください。

「すず虫の鳴く」京都・法然院
:京都市左京区(銀閣寺の傍)

81 321

左:銀閣寺近くで撮った写真
右:描いたイラスト

0 2

しんちゃん誕生日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
何の日かな、と調べたら、足利義政が銀閣寺の造営に着手した日だとか。

0 1



愉快な3人を描かせて頂きました(^^)笑

0 12

1月21日は、政務そっちのけで銀閣寺を建て東山文化開花に貢献した
【#足利義政 公の誕生日】でおじゃる。
(*´д`*)──うむ。これは、よい文化だ♪(CV:能登麻美子さん)
11年前の絵を元にリペイントしてみた。#1日一点とにかく描く

10 16


第8羽の登場スポットをご紹介✨
今回は が登場❣
▶︎https://t.co/0QbCeXUbYM
少し切なくてほっこりするエピソードです😢💗
お楽しみに‼

42 124

【告知】京都から戻りの新幹線は決まっている。銀閣寺は8時半から。こうして、全速力の拝観が始まった……

そんな話題も展開予定。相方と2人、ネタと毒と僻みを吐き出す、深夜AM風味のトークラジオ。のえらじ、14日(水)21時-22時!

https://t.co/JQNduDdKRj 大人気の過去回録音もリンク先から!

2 6

サンリオのレアキャラクター・品川紋次郎が、京都・四条河原町と銀閣寺の2店舗ある抹茶カフェ「茶和々」とコラボ。12月9日からコラボメニューやグッズが発売される。https://t.co/WKmaiaWlDN

44 75

個展のお知らせです。4月4日〜16日に屏風漫画個展「風雷雲龍ズ漫画」を開催します。場所は銀閣寺近くのギャラリー「アートライフみつはし」です。https://t.co/Jt8MXXCS4w
前回の個展の写真も載せておきますのでご興味持たれましたら、ぜひ遊びに来てください!

16 8

同志社大学すぐ裏のバス停から銀閣寺通方面のバスに乗る。あっあっああ〜。ここがー!ここが火村の住んでいる北白川ー!銀閣寺通で下車して哲学の道へ。占星術殺人事件で御手洗さんが最後のトリックを解いた場所。こんなベンチに座っていたのかも。

2 9

1436年1月20日 は【足利義政】の室町時代の足利将軍家に生まれた彼は兄の後を継ぎ8代将軍として室町幕府を治めました。彼の作った銀閣寺をはじめ東山文化を花開かせました。京都に観光に行かれる際はぜひ銀閣寺へ♪ 

33 63

いちつる京都旅行:うどん屋
「気を付けて下さいね!出来るだけすすらないで!!」
「大丈夫だって!きみの方こそ心配だな」

銀閣寺から哲学の道通ってカレーうどんを食すいちつる。

12 60

本日より【レアガチャ】に追加の【R足利義政】はこちら!銀閣寺(シルバーテンプル)を建てた室町幕府8代将軍がラヴヘブンに登場です!(※【R足利義政】は常設偉人です。) 

17 19