今日は

1482年2月4日、足利義政が造営に着手した山荘で、実は金閣寺にならって銀箔をはる予定だった説も…🤔
義政はここで茶道華道など様々な文化を育みました🍵

皆様実際訪れたことはありますか?

7 16

「銀閣寺の日」
1482年2月4日~
足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手した日ですよ。
当初~金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定だったが~
実現されなかったそうです。

4 10

日野富子:ひのとみこ(1440-1496)

室町幕府8代将軍足利義政夫人。夫人という立場でありながら幕政に関与し、賄賂や米商売などによって莫大な富を築き上げ「天下の悪妻」と呼ばれたが、現在では評価が変わってきている。

1 6

ちょこちょこ歴史人物いるのなんなん?
俺は足利義政にすればいいってこと?(?)

0 11

後白河院は権謀術数の人みたいなイメージがありますが、どちらかというと資質的には足利義政に近い。後白河の側近がひたすら有能だった。
このイラストを描かれた方は端的にそれを表している。(作者不詳)

1 0

の正室となる(1455・旧暦8月27日)、#石川五右衛門 処刑(1594・旧暦8月24日、盗賊)、#アロー号事件(1856・旧暦9月10日、#アロー戦争)、#白虎隊 自決(1868・旧暦8月23日、#戊辰戦争)、#ハインリヒ・フォッケ 誕生(1890、航空設計士)、#閔妃 暗殺(1895)、つづく

0 0


北条早雲が伊勢新九郎だった頃
都に戦乱の狼煙が上がろうとしていた
それを気にしない足利義政は
怠慢と日和見で火に油を注ぐのみ
風雲が吹き荒れる天下
若き新九郎は激動の時代の中で
時に懸命に時に強かに生きてゆく
その物語は

17 30

2月4日「銀閣寺の日」

銀閣寺の正式名所は
慈照寺(じしょうじ)といいます。
1482(延徳元)年のこの日、
足利義政が造営に着手した山荘です。
当初、金閣寺(鹿苑寺)にならって
銀箔をはる予定だったといいます。

🍵続きはこちら↓↓💁‍♀️
https://t.co/MWN6jtlnbQ


2 24

こたびの帰省て、浙江博武林分館て催された「竜泉天下」青磁展て展示している東京国立博藏東山御物「青磁馬蝗絆」を拝観した、小松内府、足利義政両公ゆかりの名物を見ると、中世史ファンとしては胸が熱い

14 41

「……(歴代将軍と同じく幕府立て直しをはかるが早々に挫折、その後趣味に生きた……足利義政……MRで登場!!)」

10 22

【お仕事】9月20日発売の戦国大戦双 第二弾ブースターパックにて「足利義政」を描かせていただきました。よろしくお願いいたしますー! https://t.co/U3NeqbbPEY

62 86

<日本史の珍説>
◆織田信長も欲した天下の名香「蘭奢待」
室町幕府3代将軍足利義満に、6代将軍足利義教、8代将軍足利義政、織田信長…、ときの権力者がこぞって欲しがったという香木(こうぼく)がある。
香木とは・・・
https://t.co/NzA0NYaC3r

    

4 108

しんちゃん誕生日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
何の日かな、と調べたら、足利義政が銀閣寺の造営に着手した日だとか。

0 1

1月21日は、政務そっちのけで銀閣寺を建て東山文化開花に貢献した
【#足利義政 公の誕生日】でおじゃる。
(*´д`*)──うむ。これは、よい文化だ♪(CV:能登麻美子さん)
11年前の絵を元にリペイントしてみた。#1日一点とにかく描く

10 16


足利義政…微妙(=゚ω゚)

二次元ならゆるゆりの杉浦綾乃

0 5



足利義政の正室だった日野富子は、本当に守銭奴だったのだろうか。

9 118

【スペシャルゲストお知らせにゃ!】 にゃんと来週4/25(水)放送「 なにがなんだか応仁の乱! 」から新作回にスペシャルゲストで野島健児さんが登場だにゃ!
まずは足利義政役を演じて戴けるんにゃって!ご本人からコメントも戴いたので公式hpをみてにゃ!https://t.co/yUK3FZBjY4

178 429

1436年1月20日は将軍【足利義政】のお誕生日♪東山文化を築いたそうですよ!
「……世界が俺を選んだのではない、俺がこの世界を選んだのだ!」

20 35

【予告】10月9日(月)12:00より【レアガチャ】にて過去登場した限定偉人【SR[先生]山南敬助】【HR[学生]ゴーギャン】【HR[学生]足利義政】が期間限定で復刻登場!ぜひチェックしてみてくださいね♪

25 21

おはようございますでやんす!

本日4/30は朝倉孝景様のご命日でやんす。
孝景様は応仁の乱ではじめ西軍の主力としてご活躍!
その後は東軍につき足利義政様より越前の支配権を公認されると
黒丸城から一乗谷へ本拠を移して名実共に越前を支配されたお方でやんす!

8 18