『食材たち、季節に気づく!』

最近、食卓にお呼びのかからない鍋食材の面々。
今が夏だということに気づいちゃったみたい・・・?😅




4 24

『食材たち、成長期!?』

夏ですね〜☀️
でも今日は雨ですね〜泣

ネタを季節と合わせるの難しい…



3 22

『野菜+湯気=・・・温野菜!』

水分! 水分補給して!!!
…そういう問題じゃない!?



6 31

『食材たち、七夕のお願い🎋』

ももくん…短冊しか用意してなかったのね😅
❌ささ…かま?
❌ささ…み?
⭕️ささ!
これは・・・笹さんが出てきちゃう流れ?
(それって食材…??)




2 21

『ささ・・・か? ・・・み!?』

確かにめっちゃ似てる!
じいさま、笹かまちゃんじゃなくて残念だったね😅

あ、鶏きょうだい3人目。ささみ初登場です🐓




3 19

『ももくん、猛暑を巻き起こす💦』

ももくんはいつでも燃えてるね😅
というか、梅雨明けはやっ!






(コソっ)思ったより梅雨明けが早く雨も降らなくて、梅雨と雨のお話いくつかお蔵入りに・・・空梅雨め!💢

3 23

『絹どうふさん、欠ける・・・』

絹どうふさん初登場なのに…😭
でも豆乳鍋、美味しいよね♪



4 27

日付が変わりまして6月22日は幸腹グラフィティよりリョウさんのお誕生日であります!
リョウママの鍋料理いつか食べてみたいものです🍲
🎉🎂Happy Birthday 🎂🎉

2 13

『食材たち、◯ビが生える・・・!?』

梅雨は食材にとって天敵!
気温は暑くても湿気が・・・ね😅




5 20

『食材たち、お湯に入りがち』

鍋料理、なんて素敵なの!
暴論ですが、ちょっと真理だと思う・・・😅



4 27

『食材たちの、熱湯ブ・・・記念写真!』

そっちのパターンあるよね😂
好き!




4 25

『食材たちの、熱湯ブ・・・鍋!』

まあ、そうなるよね😅
これぞ王道パターン!



4 32

『じいさま、改名の危機!?』

・・・じいさまの名前の秘密がどんどん出てくる😅
「きりたんぽ」に行き着いた経緯って?



3 27

『人気者たち、余裕の傍観☺️』

鍋料理には
とりあえず豆腐とネギ入れとけ感、
ありますよね?笑

あ、木綿さん初登場です。


2 22

『ももくん、たぶん天然🐓』

天然なのは、ももくんの最大の長所!
そのままでいいよ〜💕



2 18

『白菜くん、玉砕😅』

結果、ついてこなかったね。
・・・そういうこともあるよね!



3 24

『春菊さん🌟超ポジティブ!』

野菜は地味かもしれないけど、
みんなそれぞれにしかない良さがある!
もちろん、白菜にもあるよ〜♪



2 26

『白菜くんタラくん、ネガ&ポジ』

白菜くんも悩んでないで、
笑いとばしちゃえ〜♪



2 25

『タラさん•••はやい!!』

本日のひとくち鍋メモ(欄外):
足がはやいから、タラのお刺身ってなかなか食べられないんですって!


4 26

『食材たち、キャンプ飯になる⁉︎🤣』

なぜ飛び込むのかって?
そこにお湯があるからさっ!



2 26