//=time() ?>
《最新刊》時空旅人2022年7月号Vol.68
「元寇 蒙古襲来と鎌倉武士」5月26日(木)発売✨
貴族から武士の世へと舵を切った鎌倉時代。そんな中、モンゴル帝国襲来という大事件が勃発。北条時宗や鎌倉武士たちは史上最大の危機に、如何にして立ち向かったのか。対馬や鷹島など戦いの舞台を訪ねました。
椿散る 製作中の鎌倉武士のシュミレーションRPG
せっかくのサムライモノの作品なので、チャンバラシーンも一枚絵の連続表示で再現してみようかと思う
#SRPGStudio
椿散るゲーム版 新規カット
1枚目:長崎三郎(長崎円喜)と平宗綱
2枚目:長崎三郎と太守(北条貞時)
3枚目:長崎三郎と明子(三郎の婚約者)
4枚目:北条氏と将軍家(源頼朝・政子系統)の家系図
#鎌倉時代 #鎌倉武士 #SRPGStudio
「武者グラス」
↓メイン投稿先↓
https://t.co/yryCdmdnXS
……
↓FANBOX↓(ゲーム”ウマゴンクエスト”制作中)
https://t.co/pGo2pqN80E
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #グラスワンダー #鎌倉武士
鎌倉絵描いてる余裕がないけど、前に描いた武者絵が義経と弁慶なのであげておこうw
「当世板東武者気質」ってタイトルつけてたような気がするw現代に生きる鎌倉武士のイメージwこのシリーズ気に入ってるのでまた描きたい。
ポプラ社の百科事典も大概嘘だらけのゴミ並みなんだけど、小学館のやつもひでえな。
これでリアルだの教材に使えるかのように言うのは詐欺だろ
元寇時の鎌倉武士の対応や振る舞いは絵に描いてあるのは間違いだしな
「小学館版学習まんが 少年少女 日本の歴史」|小学館 https://t.co/pMuYcRi0qm
忙しくなる前に登録を終えたPCのご紹介をば
少し前にシナリオで出した小国家『日出国』出身者で。イメージは『鎌倉武士OSな味方殺しのカムラン』
https://t.co/WUQLLwbUIl
●アトリエページ
https://t.co/uLB8p6YONY
https://t.co/KfdY6wcOIT
『第六猟兵』(C)さくたイラマス様/トミーウォーカー
1.長崎三郎盛宗(長崎円喜)
主人公、15歳 平清盛の末裔とされる伊豆の豪族・平家の傍流・長崎家の嫡男 頬の斬り傷がトレードマーク 同い年の婚約者と熱愛中。女人殺しの禁忌を尊び、誇りある戦いを信条とする鎌倉武士 師匠と仰ぐ、伯父や従兄が居る。北条貞時に仕えることを楽しみにしている。
椿散る SRPGstudio版
うう…自作の鎌倉武士ゲームの一枚画
作っちゃってました…ごめんなさい
自作ゲーの制作欲が突然、湧き出してきたんです…
肝心のゲームシステムが未完成なのに
イベントシーンだけどんどんアイディアが出てきてしまう
10年ぶりに4コマを描いてみました。ウマ沼にハマった男の末路がコレ。清楚系鎌倉武士にキュンキュン来てます。
#ウマ娘プリティダービー
#4コママンガ
#スペシャルウィーク
#グラスワンダー
#トレーナー
#スーパーゲ制デー
SRPGstudioで1284年の鎌倉時代が舞台、鎌倉幕府8代執権・北条貞時に仕えることになった若き鎌倉武士が主人公のゲーム製作に挑戦中…
題材は「霜月騒動」「平禅門の乱」「嘉元の乱」
鎌倉時代に実際に起こった内乱を題材。
得意分野の一枚絵をふんだんに使った作品になります
平清盛も源頼朝も一代で成り上がった梟雄という点では同じだ。
だが兄弟や子供、孫を大切にして一族の繁栄を図った清盛に対し弟達や従兄弟、甥、家臣を片っ端から殺し自身の安寧のみを図った頼朝は大きく違う。
鎌倉武士は武を尊ぶがそれは即ち和を軽侮する事であり何事も武力対決で事を決し(続)