甲板延長前の大鷹型でも限界まで詰めると飛行甲板に零戦40機を並べられたり。格納庫も含めるとさらに。発艦できなくても、分解状態でない組立済みの機体をこれだけ大量に運搬できるメリットは大きいのでしょうね。

33 119

pixivに艦これの短編マンガあげました。

憧れの白い零戦と現実の緑の零戦という
大鳳さんと大鷹さんの8P短編です。
https://t.co/rmigsNkFEp

4 19


二号零戦本にちょこっと掲載したワイルドキャットさん。気に入ってるキャラなのでまた描く機会があるといいな。
エアフィックスの山猫は買い置きがあったと思ったが…マートレットしか無かった。米海軍の、尾翼が赤白縞のやつ作りたい。

15 83

ジュゼッペ・チェンニは反跳爆撃の先駆者だし。エドワード・オヘアは新戦術のサッチウィーブの零戦に対する有効性を証明してるし。モデルの人は優秀なんよなあ、いらん子中隊。>RT

4 21

今日の夢に出てきた手乗り零戦的なスズメ的な物体

17 44

Bf109の同世代機って零戦や隼じゃなくて固定脚の九六艦戦や九七戦あたりだし。扶桑海事変ですでに登場してる。>RT

3 10

パイロットさんが零戦の翼に腰掛けてるお写真が好きでの〜〜〜〜〜

75 315



・・・無し無し!さっきの無し!ブラモは9気筒じゃん!

改めて、F4Fに零戦、月光、零式水偵、百式輸送機で、今度こそ大丈夫そうな?

1 7

ちょっと零戦21型に2号銃付けた高クオリィテイなの描いてる。…普通に上手いやん…成長したな。

2 13

零戦パイロット

35 102

カッとなって謎のなりきり!からあげクンのアレを零戦64型の妖精さんにかぶせてみた

262 791

零戦と紫電改は好きな飛行機!
いつか紫電改にも会いに行きたいな〜!!!しかしすごく遠い!!

38 129

零戦パイロットクマさん

33 111

少なくとも1970年位までは、アニメや漫画に出て来るクルマとかバイクは【何となくクルマ、バイクに見えればよい】で、実車に見えなくてはならないなんて流れは無かった。

が!

そのずっと前でも戦記まんがで零戦を扱う時は【ちゃんと零戦に見えること】を求められた。

107 342

オリキャラの零戦ちゃん。
 

10 53