強酸性の49度の温泉が地中からとうとうと湧いてきている。岩手県一関市の須川高原温泉。名前の通り、お湯はかなり酸っぱく、目にはいると染みる。須川岳(栗駒山)山頂に近い高地。冷たいぐらいの風を受けながら入る乳白色の露天風呂は素晴らしい。途中にある湧水「ぶなの恵み」のうまさも格別。

61 270

露天風呂は最高にゃ〜♨️

5 27

6月はイラスト担当作品が2冊出ます。
どちらも口絵が露天風呂の指定だった。
そしてジュリエットの方の露天風呂は編集長まではクリアしたらしいけれど、もっと上の指示によって危険な部分が「KEEP OUT!」のテープで全て隠された。

59 180

夜の露天風呂は、何だか不思議な雰囲気で落ち着くね…(*´ー`*)♨️🎶

眠りかけていて、何だか急に描きたくなって、一気に仕上げてみました…(^^;

2 32

今日、3月7日はサウナの日🧖‍♂️🧖‍♀️♨️
サウナたぬきもととのい中
もちろん、サウナーの皆様は行きますよね?笑
是非、お近くの銭湯でサウナに入ってゆっくりして下さい♪
露天風呂は男性、半身浴は女性です!







6 21

湯の峰温泉から車で約40分の湯泉地温泉へ。朝8時から空いてる滝の湯に入浴。露天風呂はぬるめでぬるぬる。内湯は熱くて硫黄臭プンプンで微ぬるぬる。上湯よりアクセスも良いのでリピートしたいですね。

1 4

草津来てます✌️

部屋に露天風呂は最高♨️

のんびり幸せだあ☺️☺️☺️

1 34

八坂「この時期の露天風呂は最高じゃのぅ♪」(term42)

7 20

露天風呂ケモ娘さんをかきかき。
やっぱり露天風呂は開放感あって最高ケモ♡

5 15

日帰り温泉とか行きたいと思いつつ、前職時代はなかなか行かれず仕舞いだったので最近になって大きなお風呂に行くようになったんだけど、今の時期の露天風呂は若干勇気が必要
ちょっと離れた場所にあるので日常からも離れられるのが良い🙂

0 3

冬至のmtkm書くにあたって雰囲気を掴みたいなぁと思って内装を変えて遊んでた。外の露天風呂はししょ室から見えづらいのが難点

0 4

いい湯だな いい湯だな
ECO民なら FAR AND AWAYでも
うなろかな うなろかな
ここは夢国 ECOタウンの湯


*イラストはイメージです。ECOタウンには露天風呂はこざいません。

7 27

大変うまいと云う評判だから、温泉に行った帰りがけに一寸食ってみた。

***

道後温泉に来ています。
寒い時期の露天風呂は、最高だな!

11 115

ホテルのお庭で涼んだ後はお部屋に戻り、露天風呂と天の川を眺めながらのんびり過ごしました。
というレイアウトの続き。露天風呂は目の前。湯気も見えてます。
掘りごたつの島/欄間がある縁側壁紙/源泉壁紙/満点星空/座布団・赤/月見吊るし飾りの前景/和ランプ・桜/沈丁花のティーカップ

0 4

「この温泉なんだかもったりしてるねー」「そうだなー」とかのんきに言ってたけど、だんだんよろしくない予感がして底をさらってみた結果。露天風呂は危険なのでホムラの里は早く温泉施設を作って下さい。あと湯せんしたスライムを肩にのっけたら多分気持ちよくて寝る

12 93

「朝風呂は最高だにゃぁ〜♪」
奥久慈旅行記イラスト2枚目。渓流の見える露天風呂はとても気持ちよかったです
折角なのでゆのかさんも一緒に入ってもらいました

45 189

山の神温泉ってとこみたいですねー
あのだだっ広い露天風呂は入りたいw

4 10

くらま温泉
露天風呂は水風呂もあったので交互に入ってたら1時間半も経ってた
京都で銭湯はあったけど温泉は初めて

0 0