『薄ら夜に茫々』(作:西知初菜様)

KP:あまのちゃん(篁千草)
PL:つく(葛籠青蓮)

なつかおほいちとほさんでうすらや〜!!行ってきます!
青蓮が既にぶつくさ言ってますが!がんばれ!!!

0 1

マリアさんはどうしていますか?

(顔を上げるオリジン)

はい、先ほど連絡がありました
青蓮寺博士から「着替え」を受け取ったそうです
今こちらに向かっています

そうですか…
ならまだのんびり出来そうですね
…おや?

(宮川はハーモニーズに追われている一台のバギーに気づいた)

2 18

『京都検定』(109)
歌道、書道にも堪能で「御家流」香道の祖とされ室町時代最高の文化人と呼ばれた人物は誰か?

①一条兼良
②二条良基
③三条西実隆
④九条道家

答③
書道の青蓮院流が江戸時代に大衆化したものを御家流と言い江戸時代の公文書は御家流に限定された。香道の御家流は三条西実隆。

0 0

おはねこみっけ〜🐱☀️
爆音でTwilight Sky流れるから何事かと思って飛び起きたら、ねこめ自分でアラーム設定してたんだった💦

せっかくだからトワスカに近い色合いの写真なの📸
京都の青蓮院!ここのお抹茶も好き💓

2 39

  
ときのそら cover corp.
WEAHTEROID TypeA Airi:weathernews
ぴかちゅうCollectionくじっぽいVer:澪葉様
色変えグラデーションドーム:山田淀子様
好きだな君がモーション:青蓮様
ようこそジャパリパークへ モーション:さける様
歌:天音かなた様

3 37

青蓮華

31 132


🎨おはようございます。最近新規絵を全然描けないので、このおはようツイートもしばらくは青蓮ちゃんの画像にしちゃおうかな、とちょっと考えてます。

6 17

青蓮院三椏と妙心寺満作
京都人コンビ
絶対お互い関わらない

0 1

🎨坂口です。今回は空気を読んで青蓮ちゃんの写真集がメインの頒布物となっておりますが、本も一応頒布します!ボイチェビキャラの競泳水着イラスト本です。紙にしていなかった過去のイラストがメインですが、最近描いたやつもけっこう入ってます。よろしくお願いします!

8 11

久々にオリキャラ増やしたぞい。
青蓮院凪和(しょうれんいんなお)ちゃんです。勝ち気なお嬢様。

0 1

『匿名幸福論者は獨と踊る』、HO怪盗の月明青蓮(つきあかりせいれん)です。怪盗名はスピカ。
作画コスト過去最高に高かった気がするので生還してほしいよ

14 55

🎨✨7月24日開催のオンライン即売会「栄冠よキミに輝け!(#冠キミ)」に参加します。坂口は新作無し・BOOTHでの参加ですが、青蓮の方は競泳水着の新作写真集がある予定です。当日は主催なのでバタバタしてると思いますが、お時間ある方は少しでも遊びに来てくださいねー!
https://t.co/hjlZzqx7vG

9 24

苅萱青蓮(かるかやせいれん)
「海も枯れるまで」HO2

2 13

青蓮院凪ちゃん。静海ちゃんの妹。年長さん。

1 5

青蓮さんの線画勝手におかりしましたぁ!!✨
絵柄が、好きすぎます……( ◜ω◝ )

2 8

【青蓮寺ダム】
管理開始50年まで
【あと21日】

コンクリート打設は、6tケーブルクレーンで行いました。
ダムの厚さが底部13m、天端4mという薄肉アーチであるため、打継目処理は特に気を使ったそうです。
また、コンクリート養生にも力を入れ、丁寧にダムが造られました。

12 21

【青蓮寺ダム】
管理開始50年まで
【あと27日】

昭和41年11月には転流を行い、42年1月には仮締切堤が完成しています。

なんと仮締め切り堤もアーチの形です。
当時携わった先輩によると、本施工の前にアーチダム工事の練習をしようということで採用したそうです。

10 37

【青蓮寺ダム】
管理開始50年まで
【あと29日】

昭和34年9月の伊勢湾台風は、大きな被害をもたらしました。
青蓮寺ダムは、これを契機に、淀川上流ダム群のひとつとして計画されました。

昭和39年11月1日、名張市に水資源開発公団青蓮寺ダム建設所が発足しました。

22 33

改めてご紹介

B&B
青蓮院 三椏(しょうれんいん みつまた)

京都よりの関西弁ボーイだよ!

2 16