//=time() ?>
🔹ツボの位置
①天容:前頸部、下顎角の後方、胸鎖乳突筋の前方陥凹部。耳たぶの後ろにある窪みより指幅1本分後ろ
②天窓:筋肉胸鎖乳突筋の後ろ、喉仏の高さ
③顴髎: 顔面部、外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部
④聴宮: 顔面部、耳珠中央の前縁と下顎骨関節突起の間の陥凹部
AIに頬骨とりあたま、ポーカーガイコツ、だんごのおそら、格闘技カマキリを描かせてみた
#頬骨とりあたま
#ポーカーガイコツ
#だんごのおそら
#格闘技カマキリ
#おそらAIお絵描き部
「頬骨が痛てぇんだよっ!もっと離れろや!💢」
「キミこそ私のジョンに近すぎるだろうが💢!」
『撮りますよー!』
ニッコリ✨パシャリ
ロナルド吸血鬼退治人事務所の暑中見舞いハガキが、こんな感じで撮られてたらイイな。
【妄想FA⚠️尾形百之助】…一巻のあの尾形。一度描いておきたかった…ポイントは頬骨です🫠地味に目に光もあったけど…入れたらマジで誰なの?になったから消しました。
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
WIP
うちのオリジナル漫画の雪奈さんです。
6月から放置していたものに対して、髪の毛と頬骨から顎にかけて修正しました(頭を作り直したと言うのかも)
いつぞやのモブおじはこうなりましたw
頭部の精度をもうちょい上げて描けるようになりたいねー(´・ω・`)
キャラごとの頭蓋骨の差異(頬骨の高さとか顎とか鼻の付け根の高さとか、ちょっと違うだけでガラッと印象変わっちゃうので)とかふまえて、色んなアングル描けないと困るし_(:3」∠)_
前回の迷ったところの見本作り
📎【顔の塗り①】
・(頬)
頬骨~頭への切り替わりの
陰影が曖昧だった。
・(鼻)(目)
好きな塗りを十分調べて、どこのパーツか立体を意識できていなかった。
どこまで塗り込むか悩んだ。
残り─口(開いた状態)
頬の引っ張り方が変わる。
コメカミ付近が痛い。
サロンパスの縦切りのを貼る。
四角いのを目尻に「おばちゃん貼り」した程度では効かないwww
顎位調整でコメカミまで痛くなる。
まぁ、顎を引き上げてるのが側頭筋だし…頬骨の下を通過してるし…w
大頬骨筋が腱膜に付着してるし…
当然なんだなw
いまんとこコレがお気に入り、よ?こういう絵柄が好きなんだと思う。写実より?今は省略に興味があるの。喻亢さんはお鼻の形がほんとに重要な気がする。タレ眉タレ目におでこの丸み&張りと頬骨ラインと四角シルエット、ふわっふわで毛量ありありヘアーも大事。全て愛をこめて描き込むよ。