//=time() ?>
@ribon2y @yosizo ★旧日本陸軍の三式戦闘機「飛燕」エンジンか、東近江で発見…数少ない「液冷式」https://t.co/bJYKZ60IhX三式戦闘機「飛燕」のエンジンが滋賀県で発見されましたよね。ドイツから技術供与されたダイムラーの液冷エンジン。ライセンス生産するも、当時の日本の技術水準では精度が出せませんでしたよ。
我らが飛燕
式神。人間勉強中。軍服、黒髪。燕モチーフ。足枷、蛇腹刀。超スピード。バチバチの京都弁、間の抜ける話し方。極力サボりたがり、自分のものは渡さない。台所からの盗み食い成功回数0。先輩式神を姉者、兄者と呼ぶ。戦闘大好き。末っ子気質。
こちらも好きを詰め込んだ子。
飛燕もカットイン一応3枚できたー!
月に叢雲イメージの戦闘開始用!
逆光加工なんてはじめてやったぞ。
余談ですが「うっせぇわ」聴きながら描いてたけど
飛燕はこの曲みたいな子じゃないけど
それはそれとしてうっせぇわとは日常的に言うなって思った
グループ展 飛燕は昨日盛況の内に終了しました。沢山の方に鑑賞して頂き、また楽しい交流もありがとうございました。次は二紀の作品と4月の個展に向けての制作です。
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
素敵なタグに乗っていきましょう。
この二人もキサラギと一緒に活躍の予定でおます!
左が雷電、右が飛燕です。どぞっ!
KICKBACKイントロかっこいいなぁ
イントロなら飛燕、vivi、Undercover、迷える羊、砂の惑星、感電、ひまわり、懺悔の街もいい☺️でもイントロ無しもいいわよね☺️
みんなは何が好きかしら?
とうとう大画面で見ています
#米津玄師命
@k_sorah そっ……
(まだ細かいところ読み込めてなくて勢いだけの産物なうえに仙卿以外のキャラクターも描いてしまっていいのか不安なのですがラフ案だけ置いておきます…お納めください…素敵な世界観を有難うございます…ちなみに米津玄師さんの『飛燕』を聴きながら描きました…)