おはよさんです。4月10日、駅弁の日。

初めて駅弁が売り出された日として駅弁記念日が7月16日にある。ところが7月は傷みやすいこと、4と十を組み合わせると何となく弁に見えることなどからこの日に制定。

「2つちょーだい!」
「まいどあり!」

271日目

8 16

7/16は駅弁記念日。
というわけで、駅弁ポーズチャレンジ。
すみませごふごふ。
(文字は某還暦バンドのアルバムタイトルからいただきました)

2 8

7/16は駅弁記念日です🍱
1885年の7/16に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が販売されたことから。
ちなみに中身は握り飯2個とたくあんで、値段は5銭だったそうです。

0 6

本日7月16日は駅弁記念日

駅弁と聞いて最初に頭によぎったのが某作品に出てきたあの人だった(笑)

アニメでは出番多いし阿部さんとコンビ化するし改心ありで良いキャラなんだよな

にしてもこのままではうちの鈴々様がネタ要員に(

鈴々「ならんぞ!

5 18

今日は駅弁記念日です🚉
どれも美味しそうで悩みますね😋✨

2 9

みなさ~ん 今日は ですよ~







🌈「なないろ」の語呂合わせから、「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」と制定されました🌈✨✨

24 171

本日7月16日は駅弁記念日
1885年のこの日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されたとされていたことにちなんで制定されました。この際に販売されたのは握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだ形でした。

旅のお供にこっそりついてくる毛玉たち

376 1001

|・д・)< おはよございます
7月16日は駅弁記念日。
1885年、宇都宮駅で日本初の駅弁販売が始まったとされる日(諸説あります)

また荻野屋の釜めしが食べたい

5 13

7月16日
虹の日、駅弁記念日、後の薮入り、盆送り火、閻魔参り、からしの日 など

駅弁記念日

5 29

富士山のような素晴らしい景色を眺めながら。駅弁の醍醐味ですね。(^^)
7/16は、駅弁記念日。

0 0

とうとう連休も最終日
明日から平日の人も多いのでは!
朝とか辛くならないように
生活サイクル気を付けよう
今日は「海の日」。他に「駅弁記念日」でもあるらしい
  

0 2

今日は7月16日 🍱🚃
駅弁を駅ナカで買って電車に乗ることはありますが、ホームにいる立ち売りさんから購入したことがありません。最近乗り鉄さんの映像で駅弁を買っているのを見て、1人で電車旅もいいなと思っています

6 56


7月16日は駅弁記念日!?
ナターリアは朝バナナをたくさん食べているようだったが、CG劇場ではフェイフェイちゃんにスシ弁当をお願いしているぞ!ライラさんは亜子ちゃんに作り方を聞いてるからお弁当の中身を作れるんだな!ナターリアの自作弁当食べてみたい!

9 14

駅弁記念日だよ

181 820