ガーデン10月号買えました!!!
嬉しすぎて駐車場ですぐ撮った不審者
車内でシュリンクべりべり🧸🎀🎀🎀

0 41




『東頭山 妙覚寺』
住所→ 〒283-0102 千葉県山武郡九十九里町小関842

宗派:顕本法華宗
御本尊︰大曼陀羅

御首題:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は長享2年(1487年)で、日什大正師により開山、開基は玄通院日傳

・かつては真言宗のお寺だったそう… https://t.co/E9uK2oh2NN

8 51


本日から開催です!
天候の変化に注意してご来場ください
駐車場は小倉公園(無料)や美濃市健康文化交流センター(有料)をご利用ください

私は10時ギリギリになりそうなので、着く前にご来場された方は一階で職員の方に声を掛けてご入場ください

22 38




『稲荷神社(柴崎神社末社)』
住所→〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎174

祀神︰稲荷神
 
御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年間は不詳ではあるが、柴崎神社の創建が推定で天慶元年(938年)以降と考えられる… https://t.co/HgRWt0dlaU

10 54




『我孫子総鎮守 柴崎神社』
住所→〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎174

祀神︰天御中主命、日本武尊、蒼稲魂命、素盞鳴尊、他三神
 
御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年間は不詳ではあるが、天慶元年(938年)に創建したとされている… https://t.co/diKBzQq3Ka

10 61

初秋の宵の口、部活帰り
駅を出て家まであと少しの距離なのに
空腹に耐えかねて、コンビニで買ったメロンパンを駐車場で分け合う
そんな青春を瑞鶴と送りたかった絵

336 1570

おはトキ⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝

やっと駐車場確保出来たので今日からペーパー新人ドライバー通勤です🔰
相棒のラパンちゃんと頑張るぞ🐇(・ᴗ・🐇)

2 28

トラブルの内容は
入院中なので車を動かしてほしいと言われたので駐車場に行ったら鍵が開かない( ; ゚Д゚)
電池切れだった・・・
電池入れ替えて車にエンジンかけようとしたら掛からない( ; ゚Д゚)
ディーラーに電話したりなんやりで大変でした

これから、車を取りに来てもらうため行ってきます

0 17




『古戸稲荷神社』
住所→〒270-1111 千葉県我孫子市古戸1

祀神︰稲倉魂命
 
御朱印:あり
駐車場:なし

備考:
・創建は天正7年(1579)の頃。

・元々は、古戸村流作一二に鎮守社として創建され、文化年間(1804-18)に遷座したとされている。… https://t.co/1FciHbJ9XV

9 46

今月31日に佐伯市の道の駅宇目第2駐車場にて開催される【佐伯ビアフェスティバル】!!!

ひかにゃんも物販にて参加しております✨

新しい作品たくさんこさえてまいりました。
お近くの方もそうでない方も是非✨

ここだけの直筆色紙もあるよ!!!!

→続く https://t.co/pNwqUzZHxJ

34 57

冬コミ申込みのために、適当な内容を適当にでっち上げて(仮)で上げといたサクカを更新

昨日のカトマコ描いてたら、ふんわりネタが降りてきたのでこれでいこうと思います
※具体的には3ページ分くらい降りてきた、やったぜ

それと同時に駐車場付きのホテルも予約できたので準備万端

40 103

山の駐車場で親近感覚える

45 527

コミケスタッフの皆様、来場してくださった皆様
印刷所の皆様、サークルの皆様
コミケにかかわって下さった皆々様
記録的な暑さの中、大変お疲れさまでした!
今夜はペルセウス座流星群が見れるそうです
(駐車場バスのスタッフさんが教えて下さいました。)
冬コミ申込をお忘れなく  

50 294

8月11日
危険度:危ない
メモ:駐車場にいきなり出て来た。ヤマウラさん起こさないとかもと思ったけどギリギリ大丈夫だった。多分。これでダメだったらヤマウラさん起こしてもら

1207 16083

明日も朝からラストまで在廊しますよ✨️
週末はレアなメンバーの在廊もありますので、#ときめぐり展 2024画集を買ってサインを集めてくださいね🥰

美術の森の駐車場が満車の場合は下記駐車場も利用可能です🙏
https://t.co/2g5kFAM4Vg

13 42




【遥拝】
『和多都美神社』
住所→ 〒817-1201 長崎県対馬市豊玉町仁位字和宮55

祀神︰彦火々出見尊、豊玉姫命
 
御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年は不詳となっている。

・浦島太郎で有名な『竜宮伝説』で知られる神社… https://t.co/ksdncUEb6P

8 28

「現在の風俗」として描かれている駐車場の車種がもう"平成"って感じがすごい。ここがオトナ帝国になりつつある

34 86




『古木山 東傳院』
住所→ 〒285-0913 千葉県印旛郡酒々井町墨773

宗派:曹洞宗
御本尊:釈迦牟尼佛

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は文明10年(1478年)に、千葉氏の第21代当主である千葉輔胤公により創建される… https://t.co/jESDOHotGL

8 44

さて、豊浜観光協会事務局に聞いてみたら豊浜花火大会会場周辺の駐車場が開くのは町役場も知多信金もJAあいち知多も17:00予定だそうだが、あんまり暑い時間帯に外出たくないなあではある。

0 5

店のカメラ確認したらもうステンバーイしてるひとおりゅ・・・
駐車場確保せなだし早めにいかな

0 10