//=time() ?>
沢山ある騎士のファンアート美味しく拝見させていただいているのですが、なんかみんな顔麗しいのに、うちの騎士やっぱりちょっと顔濃すぎるよね。なんか骨太い。
前髪尖りもきつめだし。
すみません完全に私の趣味で…
そういえば納棺師もごっついの描いてたな
(骨格筋肉がっちりが好みな奴)
女性の下肢の解剖スタディ(右脚フロントビュー)
①骨格 ②筋肉 ③脂肪 ④外形ポイント ⑤作例
美しい脚のラインと解剖図を整合させる作業、難しいです。
女性の下肢の解剖スタディ(左脚リアビュー)
①骨格 ②筋肉 ③脂肪 ④外形ポイント ⑤作例
女性のきれいな脚のラインは本当に難しい…
今回の表紙は4月に見た骨格標本からインスパイアされた構図でした。
インプット大事。 https://t.co/PMp5O7eDw2
Fig Ferrofinoさまの新しいお姿描かせていただきました!
骨格透けや球体関節、カメラシャッター風まばたき、顎パカなど素敵なギミックが詰め込まれてます!!
体幹の骨格スケッチ、背中から。
腰椎は大きめ、胸郭を小さめでウエストを強調。女性らしさを出してみました。緩やかに捻りを入れています。
椎骨を後ろから描くのはいつも難しい。ロジックとして整合していても、絵として違和感が残ったりして悩ましい部分です。
#イラスト
#illustration
#darkfantasy
#ダークファンタジー
進捗。加筆進んでます。
私のイラストの登場人物はコンセプトから生物の骨や外骨格を取り入れてますが、
今回はサソリにしました。
頭にサソリの尻尾が付いてます。
タップしてお楽しみください🤘🤗🤘
1つのポーズに対して、たとえば①骨格②筋肉③脂肪④体表…のように、並列でレイアウトする表現が図面みたいに綺麗で好きです。
最近はボリュームの捉え方=ポリゴン作例があるとさらに理解しやすいかも、と思っています。
こういう図がたくさん載っている資料があれば、欲しいです。
女性の膝スケッチ(最大屈曲=約160°)
①骨格 ②筋・腱など ③ボリュームイメージ ④作例
まだ模索中ですが、いったん解剖スケッチにしました。描き始めると腰まで描いてしまいますね。
膝の骨格スケッチの続き。難しい〜
イラスト向け解説としてどう着地するのが良いか。。ここに筋肉も乗るのでTIPSと言うにはまだ複雑すぎる気が。。
形状の因果関係を整理すればもっと要点が絞れるのか、トピックを分割してしまうか。悩ましいです。
ヒザの外形から骨格スケッチしていて気づいたのですが、膝関節の屈曲に伴って脛骨の内旋が起こっている気がします。(脛骨粗面や腓骨頭の位置が内旋してズレてるとしか思えない場面が多い)
【ZINEの感想募集】
制作レポを書く予定です!
読者様の感想などを盛り込みたい思っています🎶
コミティアでZINE「感情の骨格図」をご購入の方で、感想・ご意見などを寄せてくださる方を募集します🙇
記載場所はリプ欄のURLまでお願いします☆
完全匿名です◎一言でもOK!
よろしくお願いします🙇