金属の塊だとこんな感じ

これは高荷義之さんの戦車のプラモデルの箱絵で

5 20

「高荷義之原画展」キングタイガーの箱絵は輸出先のの合衆国の商法改定によって修正されたもので、オリジナルから兵士二人が消されている。同じ時期で兵士の群像表現が残ったタイガーと見比べるとやはり惜しい。

5 10

高荷義之原画展、入場無料なのにコレとかアレとかの原画が観られるんです‼︎ 僕ら世代は行くべきです!19日以降に展示一部入れ替えだそうですよ。何だろ?また行きますよ〜

3 4

高荷義之原画展に行ってきました。
無料展示ということで作品数は多くなかったけど、この辺りの原画が見れました。感動しました。ポスターの展示だったけど巨神兵も高荷先生だったんですね。子供の頃部屋にポスター貼ってました(^^)

4 29

高荷義之先生のアニメロボイラストを全て網羅した画集をそろそろ出してもらえませんかね🙄

411 824

高荷義之先生ならギャリアとドランのこれかな
アニメ的なけれんみが効いてて最強にかっこいい

3 26

高荷義之画伯も僕らのDNAにしっかりと刷り込まれているのだ。あの夏の日の模型店の光景に結びついている。高荷画伯のお陰でどんなに豊かな子供時代であったろうか!

253 708

ガシャプラダンバインを高荷義之先生のディオラマ風味にすべく改造しているんですが、各部の形状が設定と違うので、ほとんどフルスクラッチに近い状況に陥りつつある(^_^;)

0 1

今日の同人作業はDX超合金版ダンクーガの説明書をスキャンして終わり!GODAIKIN版説明書と並べて如何に高荷義之先生のイラストをメインに使っているかがわかるねッ!!

1 3

なんだかこんな感じで後ろからうっすら見守りそうな貫禄がありますね(;・∀・) 高荷義之先生が描いたレザリオンぽいイメージも感じます うろ覚えですが(^_^;)

0 4

まさか高荷義之先生にジェットファイアーを書いて貰うとは・・・クラシックスのスタッフ、なかなかいい仕事をするじゃないかッ!!>RT

19 17

高荷義之先生と私
私がイラストを描き始めた理由の一つに模型の箱絵で有名な高荷先生の影響がありました。
当時、画力が無かった私は先生の絵柄を真似する事で精一杯でした。
初めは模写でしたが程度上達すると自分でアングルや構図を考えて描く事も挑戦していました。
そんな時代の作品です。

7 46

A Campanha dos Aventureiros https://t.co/scpHKR5ELp
高荷義之氏のイラストレーション。

18 54

⑩好きな絵師さんは?
高荷義之先生
量感と重量感とデフォルメと迫力が大好きです。

2 7

昨夜ちょっと高荷義之さんの話題が上がったので画集を本棚の奥から出してパラパラと、、、存在感そして重量感!たまりませんね^^

3 15



高荷義之

少年時代に間違いなく僕らの冒険心に火を点け夢を膨らませてくれた画家はこの人だ!

325 765

Nausicaä of The Valley of The Wind Illustrations by Yoshiyuki Takani (1984)

8 23

「刑事大打撃 北の挑戦」2003のパッケージアート画高荷義之画伯は、画伯が以前描かれた「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」ポスターのパロディアート。デザイナーが高荷アートの大ファンで、ガンダム大好きだったため。でも気づいた人わずか。

54 41