//=time() ?>
遠征から戻ってきたサミエルを改造してみた
高速化良いねぇ、先制対潜もだけど対潜用回転翼機も詰めるっていうところで、対潜支援艦隊の駆逐枠で採用できるってのが目下の利点かもしれない
今日から濃厚接触者制限解除。濃厚は豚骨スープだけで良い気がする左遷提督です。🍜
メンテ後にサム改二実装。先制対潜が出来る物の、低速というハンデで95までLV上げて放置状態に。
改二で高速化・回転翼機搭載可・対潜特化と満足の改修。しかも可愛い😆
次の欧州での活躍を期待したいですね。
こんばんB・ロバーツ🐧
個人的にめちゃ推しなサムがまさかの改二緊急実装...嬉しすぎます🤪
そして祝高速化。なんか謎の生物も増えてるような...いましたっけ?🤔
瞳の中がハートに見えなくもない...可愛いです優勝ですありがとうございます🙇♂️🙇♂️
娘にしたい艦娘、有力候補。
取り急ぎSamuel B.Roberts Mk.Ⅱの詳細
改造レベル:90なら可
改造コスト:弾薬413、鋼材413、改装設計図×1、高速建造材20、開発資材60
持参装備:5inch単装砲 Mk.30改
持参装備:なし
持参装備:なし
速力が高速化し、対潜ヘリが搭載可能に
サミュエルくん…一体何屋さんを目指してるんだ?
メジロ家とレース高速化とビターエンドに泣くニュイ【メジロブライト】【解説付き】【ウマ娘】【にじさんじ切り抜き】 https://t.co/0fn0JpOEzN @YouTubeより
𓊆 CD情報:8/31発売 𓊇
OPテーマ
「はじまりへと続く場所」
▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱
❀封入特典:シリアルコード
ゲーム『咲う アルスノトリア』内で使用可能
・賢者石(無償石)10個
・★5限定シジル(高速化済)
║https://t.co/cMHizKRxga
#アルスノすんすんすいようび
#アルスノ #すんすん
左は当初の掘り編成で、右が変更後。補給はどちらもタッチ使用+夜戦した場合ですが、燃費の差は明らか。
大和改ニはもちろんIowaも燃費はかなり悪いので、大和の相方はBismarckかRichelieuで良かったかも。
高速化した分タッチの火力は落ちますが、ボスの強さを考えればこれでも十分です。
E4-3丙の編成メモ
大和無し、補給艦(高速化)あり
制空は軽母と航巡のほか、基航も大活躍(ボスマスと空襲マスへ)
ちなみに、ボスマスへの基航には銀河を1スロこっそり仕込んでみたりも
装甲破砕条件が分からないので、決戦支援はほぼ必須。らくらく支援艦隊、とてもオススメ