メモリィの旅の絵は全てに物語があります。
これはお気に入りの正方形シリーズ。

基本的にpixivにまとまっている古い絵だけど、こちらでもそのうちお話を添えて紹介したいですね。
8年位ゆるゆる続けているシリーズです。

19 96


新刊脱稿しました!
「消失と再創造」
A5コピー本/20P/200円
大昔に書いた鳥束消失話と、楠Ωと斉鳥の話に、世紀末捏造と空助成分を加えました(?)
前半半分はweb再録です。
CP要素はあまりない、トンデモ解釈本です。

10 10

「小さな国と 小さな鳥の話」

15 49

左下の、この一帯がとーっても好きです。お気に入り。
深い海の青と光りを反射した白、海と風の色をのせたメモリィの羽の色。

8 53

アイコンにしてる悪魔くん(仮)は悪い顔だけど、蒼井のアカウントとして文鳥の話するから、こういう感じなのかなーって想像してほっこり

0 2

『月欠けの島』

大昔の戦いで山に巨大な穴があき
欠けた月のような形になったことが名前の由来だそうだ

しかし 先程は良い買い物をした
機械で出来たこの身体が
簡単に空を飛ぶことができるのだから

68 247

『竜転の滝』

それは十年に一度「魚竜」が訪れる滝
彼らが滝壺深く潜るとき
水面に叩きつけられた鱗は剥がれ 宙を舞って輝くという
その様子は 古い身体を脱ぎ捨て
生まれ変わるかのようだった

45 191


人外の絵本、挿絵とか、グッズ展開できるキャラクターデザイン、モンスターデザインとか。

どれもただの野望、目標みたいなものだけど、自分が生み出したキャラクターで絵本やぬいぐるみその他グッズ展開したい。夢はでっかくいこう。

99 288

メモリィの昔の絵、psdのラフが残っていないものが結構あって、ラフの転写無しで直にコピー用紙にラフ描いてたのか…って思うと今じゃ信じられないですね。

当時はまだフルアナログではなかったので、線画はアナログ、着彩は線画スキャン後デジタルで行っていました。

37 147

過去絵を掘り返しているんですがなかなかに面白いです。

5 34

ニックネーム:熊太
コメント:第5話のドライブイン鳥の話が一番好きです!鳥になるんじゃあああい!!!

23 61

池のヌシ的なカエルのようなもの

29 223

5/25 モバフラ24号 配信
「脱いで触って愛して」16話配信していただいております☆身辺警護課に異動が決まった真壁の制服姿を撮ろうと必死な小鳥の話です💓よろしくお願いいたします🙏ひょひょひょ表紙を描かせていただいております恐縮です😭



https://t.co/3XoUV3zmgJ

26 36

ラフ2枚できた。
背景的に苦手な色いっぱい使うことになるので緊張する…イメージ着彩してもイメージ通りに塗れる気がしない。

6 82

GW後半の成果です。本当は右側もラフ整えてイメージ着彩まで進めておくつもりだったけどちょっと左のラフ苦戦しすぎてダレちゃった…今週中にラフを仕上げて来週から原画作業に入りたいです。夏までに2枚仕上げたい~~

3 35

植物描くの好きなのにびっくりするほど緑の絵がない…そしてメモリィの絵(#とある機械鳥の話)ばかりだ。
せっかくなのでシリーズ用にTwitterの投稿にもタグをつけるようにしよう。

23 98

【とある機械鳥の話】
壊れかけのカメラが機械の鳥の体を手に入れて
幼くして病死した自分の持ち主に、カメラを通して世界を見せるために旅をする話

これも8年位前から続いているシリーズ

119 429

【固定用】
魚シリーズの通販はBoothで行ってます。

魚の話(ヴィク勇)
https://t.co/C9DN0gpoE8
魚と鳥の話
https://t.co/U16YdFCzdu
(ヴィク勇+ユリ→勇)

サンプルはpixivを参考にお願いします。
https://t.co/4naMhcbeQv

18 73

今日は姑獲鳥の話だったので!
猫姉さんの
髪の毛がサラサラだった…
四期の猫娘と
ミニ(姑獲鳥)うぶめと
鬼太郎




1 11