重戦車系オリジナル怪獣(名前はまだない)
頭胴長:35m
体重:20,000t
火山地帯や鉱山に生息する怪獣。全身の骨が黒曜石のように黒く硬質化している。
バビルサ(イノシシ仲間)のように上顎の犬歯が鼻を貫通して突き出しており、戦闘の武器に用いる。

94 294


黒曜
「よう」
ミズキ
「…んだよ、黒曜かよ」
黒曜
「ほらよ。
ちょっとは大人な顔するようになってきたみてぇじゃねぇか??」
ミズキ
「!
…っせ〜な……」

🥂✨


85 559

猫屋敷黒曜天(ねこやしき こくようてん)
通称クロ。VKに所属する2年生。八雲の言うことだけ聞くきまぐれで嗜虐性の高い青年。好戦的で攻撃的。八雲以外に対しては解像度が低く興味が無いし人も覚えない。偏食家でチョコレートと肉以外は食べない。身内との関係が希薄。ピアスをコレクションしている。

2 15

パジャマ黒曜ちゃん♂

32 230

没になった黒曜ちゃん

2 39

3月7日(木)発売のまんがタイム4月号に「黒曜ちゃんと白玉くんの変わった関係」掲載されてます‼️ついに打ち明ける白玉、そのとき黒曜はどうする!?みたいな感じです。よろしく

5 23

10連では出てくれないケイ様…
(やこはガチャチケで来てくれてネコメ銀星黒曜さんは10連でまとめて来てくれたのに)

0 20

銀に光る砂と黒曜石のような素材で身体を構築しているのでそれなりに丈夫ではあるが色々な理由で身体を欠損させがち。長い間人間社会に溶け込んでたせいか、コードつきの力を使うより銃や素手での格闘の方が多い。自身の力を使う時は大体攪乱か防御がメインになる

4 11

まんがタイム3月号(2月7日発売)に「黒曜ちゃんと白玉くんの変わった関係」掲載されてます‼️

13 47

黒曜の原野にて

1647 11744

わーい!(・∀・)ノシ
ではうちの双子を!
ともに氏神昇天した、若葉と福朗太様の息子、刃(10番くん)と黒曜(21番くん)ですー!

0 1

常闇のまもの/LV32

黒い影のような生物。姿は多種多様である。物理はほぼ当たらないので魔法攻撃を推奨する。ドロップアイテムは深淵の塵か星の欠片か黒曜石。

暗い所に集まる習性を持つ。あと美味しそうな匂いがするところにも集まる。意外とグルメなのかもしれない…

3 90

まんがタイム2月号(1月7日発売)に「黒曜ちゃんと白玉くんの変わった関係」掲載されてます‼️茶畑ヴァエの紙の漫画が読めるのはここだけ‼️

8 26

石器の中の宇宙。

前の絵が大地ならこちらは空を。
黒曜石の石器を見るとその黒はまるで宇宙。キラキラ光る姿は宇宙に広がる星々のよう。

石器は何万年人々を支えてきたのだろう。
どのくらいの石器が生まれくらしに寄り添い役目を終えていったのだろう。
役目を終えた石器は今どこにあるのだろう。

4 46


次のCイベまではガチャ禁っ!!
と雪花ガチャを我慢していましたが、
「ここは欲望を叶える場所だよ??」
とメノウさんが言っていた事を思い出し、気がつけば……

よーーこそ!!
Mr.スターレス黒曜さんっ!!✨

6 138