//=time() ?>
@excalibur2140 あと、他のリメイクアニメみたいに時代が令和に変更されたりしなかった点も評価するニャ。
ブラウン管テレビ。カセットテープ。黒電話。プルタブが取れる缶ジュース。女子の体操服がブルマ。など時代設定は旧作どおり昭和だニャ。
よかった、黒電話という ”概念” は消えてなかった
ってわけで「受話器をもって楽しそうに会話」
やったらどいつもこいつも変な感じに話しやがる
おはBBA☀️☀️☀️
最近3D制作するのにはまってるわ!!!
改めてクリエイターさん達を尊敬するわ…🧐
月曜日まったり無理せずよい一日を💜
illustration 黒電話とおる様
#おはようVtuber
今日のwoman
20℃。
ハロー!
HELLO!
黒電話。
black rotary-dial telephone
ザ・昭和⁉
筆ペン+水彩色鉛筆→フォトショ色塗
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#アナログ絵描きさんと繋がりたい
#芸術同盟
#woman
#illustration
#黒電話
Prime Videoでアニメ『うる星やつら』の配信が始まったので視聴しました〜⚡️👙👢
ブラウン管TV黒電話、『お茶の間』等、時代設定を初代の放送当時に合わせ、声優さんも声質の近い方を起用したのは新鮮であると同時に手堅い手法だなって感心❣️☎️📺🍵👏✨
そ🥀し🥀て🥀
オレ達の22年が終わったッス🍂⚾️🍂
#うる星やつら 1話
めんどーくんが!ヲタ芸しとる🤣
踊るラムちゃんかわええ💕
あたるのとーちゃん‼️
コースケが‼️
OPであたるくんスマホもってたけど…黒電話?レースの電話カバー?
…あ!ラムが壊したから今後スマホ支給?
しかし令和だとラムちゃんの電気はますます強力な武器になるなぁ😨
うる星やつら2022
だけど設定は1980年代の昭和の有線黒電話 ラムちゃんのはコードレス、アニメ初期は1981年、携帯電話が普及したのは1985年ポケベル主流の時代。
ちなみに、15分枠の初期アニメでは第6話、原作では第5話のエピソード。
ベントラベントラスペースピープル。
#うる星やつら
うる星やつらの令和リメイク版とうとう始まったね。ガチャガチャとダイヤルでチャンネル変えるブラウン管テレビ、黒電話にオシャレな布カバー、部屋にはラジカセにブルワーカーと昭和全開な世界観なのにオープニングではスマホ使ってるw昭和なのか令和なのかはっきりしろよ!www
#うる星やつら
令和のうる星やつら1話みました〜ラムちゃんかわいい〜💫
OPの踊ってるラムちゃんどこで止めてもホントにかわいいので是非〜!
本編は黒電話📞だけどOPがスマホで現代服きてるラムちゃんもおもしろかわいくてホントに良きです!
#うる星やつら
旦那とうる星やつら観たんだけど、メッチャ昭和wwwwww
てっきり今の時代に合わせてあるのかと思い込んでたからビックリしたwww
黒電話とかブラウン管テレビとか、あたるの部屋のラジカセとかペナントとか布団とか、あの布製の洋服入れるアレ(名前わからんw)とか懐かしすぎたwww🤣🤣🤣
第一話観て単純に当時のノリそのままの感じでマジで良かった😂
このご時世だと色々うるさいからダメな表現とか無理だと思ってたけど、このノリのままだったらメチャ楽しいっちゃ⚡️⚡️
家のテレビがブラウン管だったり黒電話だったりはそのままなのねww
これは毎週楽しみ!
#うる星やつら
#うる星やつら
1話目視聴しました!令和に合わせて設定変更などしてると思ったら...うん、小学生の頃に観たうる星やつらが映像が綺麗になって戻ってきた、と感じました。黒電話にブラウン管テレビ、ラジカセとテープケース、ストーリーも昭和な馬鹿げた感で、ホント良かった!
うる星やつら ラムちゃん⚡️
10.14令和版アニメと昭和版の放送開始日が同じなんて!
ブラウン管テレビにカバー付きの黒電話etc
漫画アニメと同じ徹底したザ・80年代の世界感も👍
#うる星やつら #うる星やつらの日 #るーみっくわーるど
#ラムちゃん #uruseiyatsura #uy_allstars
【魔が時に鵺の鳴く】
KP:黒電話さん(斑鳩万里)
PL:染部さん(帯刀一隼)、hkさん(葦葉桜志郎)、昆布さん(井葉野愁)、芋(鐵
城時隆)
全生還でシナリオクリアでしたやったーーーーーーーーーッッッ!!!!!
めちゃくちゃ楽しかったし、みんなかっこよくて最高だったな…あと出目えらんちゅだった…✨