//=time() ?>
こちら活動素材用に透過イラストも添えさせていただきます🐾
元気アイドル!と見せかけた昇龍拳ポーズが似合う…!💪
#もちめるあーと
丹生ちゃん誕生日おめでとう!
この世で一番強い丹生ちゃんの龍拳が爆発してぶっちぎりの凄い年になりますように!
#丹生明里生誕祭
#丹生明里生誕祭2023
#おひさまレーター https://t.co/PZpRBiorFh
Happy Birthday Ken!!!🎉🎉
誕生日おめでとうケン!!!🥳🥳
ケンといえば多彩な足技と炎を纏った昇龍拳!ですよね。スト6ではどんな結末を迎えるのか…楽しみです。
#イラスト #格ゲーキャラ描こうぜ #ストリートファイター #StreetFighter #ケン生誕祭
久々に劇場版ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる を見たんですが市街戦がメインで珍しい!
なんで勇者はタピオンて名前なのかと思ったらこの時期第1時タピオカブームだったはずなのでその影響かもしれない…
見た動機である龍拳がどっから生えてきたかは結局よくわかんなかったです!
①昇龍拳とブロウは横回転する
②アッパーカットは縦回転(バク転)する
③アッパーカットは膝がそんなに高くならない
ストⅡとストゼロでバク転の角度が微妙に違う
確かにストⅡ時代はモーションがちょっと強引だった…
ゼロ3のアッパーカットは攻撃判定が2回しか出ないけどフルヒットする
①弱・タイガーブロウは2枚目に攻撃判定が発生しません(予備動作扱い)
昇龍拳の1段目のしゃがみバージョン
②タイガーブロウは3枚目の時、もっと姿勢が高いです
③ゼロ3のアッパーカットは2枚目の時に1回立ってしまう…設定ミス?
CAPCOM VS SNK2の時は2枚目がグランドタイガーショットのモーション
タイガーアッパーカットとタイガーブロウの違いは?
「ブロウは多段ヒットする」と言う人もいますが、スパⅡXの強アッパーは5ヒット、弱ブロウは1ヒットなんですよね
個人的には「昇龍拳寄りのタイガーアッパーカット=タイガーブロウ」じゃないかなと
完全に自分のものにする前の過渡期の技
昇龍拳 VS タイガーアッパーカット
リュウに倒されたサガットが、「自分の胸に傷をつけた昇龍拳」をヒントに編み出した技らしい
実はかなりアレンジされています
この1枚だけで比較する時が多いですが、そこじゃないと思いますよね…
#ストリートファイター
(続く)
【#UGM6弾 SEC紹介③孫悟空】
「青き地球を守る英雄」は、敵に超アビリティ持ちがいると、毎ラウンド自分の気力消費の戦闘力と与えるダメージが1.5倍!さらに自チームに超アビリティ持ちがいない場合は『3倍』に!
敵に超アビリティ持ちがいた時点で、2ラウンド目には9倍の貫通龍拳が狙える!!
8周年 GT悟空&4ベジータの演出!18号との対比、オマージュで下に向けての龍拳はセンスある!スタンバイスキル時の必殺技名が良すぎる。超一星龍に刺されて撃てなかったファイナルシャインアタック。「貴様の負けだ」からの超ウルトラ元気玉ヤベェ、KO演出の悲しい感じもいい。#元気をわけてくれ